食と観光調査特別委員会(第32期前期)

令和7年(2025年)

1月16日(木曜日) 2月5日(水曜日) 2月18日(火曜日) 3月17日(月曜日) 4月9日(水曜日)
         

令和6年(2024年)

1月11日(木曜日) 2月7日(水曜日) 2月20日(火曜日) 3月18日(月曜日) 4月10日(水曜日)
5月9日(木曜日) 6月5日(水曜日) 6月17日(月曜日) 7月4日(木曜日) 8月7日(水曜日)
9月4日(水曜日) 9月9日(月曜日) 10月3日(木曜日) 11月7日(木曜日) 11月25日(月曜日)
12月11日(水曜日)        

令和5年(2023年)

 5月16日(火曜日) 6月7日(水曜日) 6月21日(水曜日) 7月13日(木曜日) 8月2日(水曜日) 
 9月6日(水曜日) 9月11日(月曜日) 10月5日(木曜日) 11月8日(水曜日) 11月27日(月曜日)
12月13日(水曜日)        

令和7年4月9日(水曜日) 

開議前
 
1.人事異動に伴う幹部職員の紹介
 1.委員会運営方法の件[了承]

その他の議事
 1.北海道食の輸出拡大戦略<第Ⅲ期>改訂版に関する報告聴取の件[食関連産業局長報告]
 1.北海道食の輸出拡大戦略<第Ⅲ期>の推進状況に関する報告聴取の件[食関連産業局長報告]

質 疑
 
北口 雄幸委員(民主) ~北海道食の輸出拡大戦略<第Ⅲ期>改訂版について


令和7年3月17日(月曜日)

付託議案の審査
 
1.会議案第1号 北海道食品ロス削減推進条例案(原案可決)

その他の議事
 
1.付託議案審査の件
 1.「令和6年度上期観光入込客数調査」の概要に関する報告聴取の件[観光局長報告]

 


令和7年2月18日(火曜日)

その他の議事
 1.令和7年第1回定例会提出予定案件の事前説明聴取の件[経済部観光振興監、経済部食産業振興監、農政部食の安全・みどりの農業推進監説明]
 1.令和6年度第2回北海道観光審議会計画部会の開催に関する報告聴取の件[観光局長報告]
 1.北海道観光のくにづくり条例及び北海道アウトドア活動振興条例に係る施行状況等の検討結果に関する報告聴取の件[経済部観光振興監報告]
 1.北海道食の輸出拡大戦略<第Ⅲ期>改訂版(案)に関する報告聴取の件[食関連産業局長報告]
 1.北海道クリーン農業推進計画(案)に関する報告聴取の件[食の安全・みどりの農業推進局長報告]
 1.北海道遺伝子組換え作物の栽培等による交雑等の防止に関する条例の点検・検証(案)に関する報告聴取の件[食の安全・みどりの農業推進局長報告]

質 問 
 今津 寬史委員(自民) ~オーバーツーリズムについて

 


令和7年2月5日(水曜日)

その他の議事
 1.死亡牛のBSE検査体制に関する報告聴取の件[食の安全・みどりの農業推進局長報告]

質 問
 今津 寬史委員(自民) ~道産食品の輸出拡大について
 千葉 真裕委員(自民) ~対欧米豪戦略・施策について

 


 

令和7年1月16日(木曜日)

開議前
 1.新年の挨拶[委員長、経済部観光振興監]

その他の議事
 1.令和7年第1回臨時会提出予定案件の事前説明聴取の件[経済部観光振興監説明]
 1.令和7年度予算政府予算案に関する報告聴取の件[経済部観光振興監、経済部食産業振興監、食の安全・みどりの農業推進監報告]
 1.令和6年度第3回北海道観光審議会の開催に関する報告聴取の件[観光局長報告]

 


令和6年12月11日(水曜日)

その他の議事
 
1.「令和6年度第1四半期観光入込客数調査」の概要に関する報告聴取の件[観光局長報告]

質 問
 
今津 寬史委員(自民) ~食品ロス削減について
 北口 雄幸委員(民主) ~北海道宿泊税条例案について(意見)

 


令和6年11月25日(月曜日)

その他の議事
 
1.観光振興を目的とした新税に関する宿泊者アンケート及び宿泊事業者アンケート実施結果に関する報告聴取の件[観光局観光事業担当局長報告]
 1.北海道宿泊税条例案に関する報告聴取の件[経済部観光振興監報告]
 1.北海道クリーン農業推進計画(素案)に関する報告聴取の件[食の安全・みどりの農業推進局長報告]
 1.高病原性鳥インフルエンザへの対応関する報告聴取の件 [食の安全・みどりの農業推進局長報告]
 1.北海道食の輸出拡大戦略<第Ⅲ期>改訂版(素案)に関する報告聴取の件[食関連産業局長報告] 

質 問
 今津 寬史委員(自民) ~有機農業の推進について
 北口 雄幸委員(民主) ~全国菓子大博覧会について
 千葉 真裕委員(自民) ~漫画・アニメ・ゲームを契機とした誘客施策について

 


令和6年11月7日(木曜日)

開議前
 
1.委員の補充選任報告及び新委員の紹介

その他の議事
 
1.議席の一部変更の件[決定]
 1.食の安全・安心に係る通報等の状況に関する報告聴取の件[くらし安全局長報告]
 1.高病原性鳥インフルエンザへの対応に関する報告聴取の件[食の安全・みどりの農業推進局長報告]

質 疑
 
阿知良 寛美委員(公明)~高病原性鳥インフルエンザへの対応について

質 問
 今津 寬史委員(自民) ~北海道民向け宿泊料金割引等の実施について
 滝口 直人委員(自民) ~全国菓子大博覧会・北海道の開催について

 


令和6年10月3日(木曜日)

開議前
 1.委員の議員辞職報告

その他の議事
 1.議席の一部変更の件[決定]
 1.理事の一部変更の件[決定]
 1.海外悪性伝染病への対応に関する報告聴取の件[食の安全・みどりの農業推進局長報告]

質 問
 今津 寬史委員(自民) ~JR貨物の運行状況と道産農産物の出荷について
             ~オーバーツーリズムについて
 千葉 真裕委員(自民) ~道が考える将来の北海道観光の在り方について

 


令和6年9月9日(月曜日)

その他の議事
 1.令和6年第3回定例会提出予定案件の事前説明聴取の件[経済部観光振興監説明]
 1.観光振興を目的とした新税の考え方に関する報告聴取の件[観光局観光事業担当局長報告]
 1.観光振興を目的とした新税に関する宿泊者アンケート及び宿泊事業者アンケート実施経過に関する報告聴取の件[観光局観光事業担当局長報告]
 1.北海道宿泊税条例(仮称)素案に関する報告聴取の件[観光局観光事業担当局長報告]
 1.北海道食の輸出拡大戦略<第Ⅲ期>の推進状況に関する報告聴取の件[食関連産業局長報告]

質 疑
 今津 寬史委員(自民) ~観光振興を目的とした新税に関する宿泊者アンケート及び宿泊事業者アンケート実施経過について
 北口 雄幸委員(民主) ~北海道宿泊税条例(仮称)素案について

質 問
 今津 寬史委員(自民) ~北海道観光振興機構における道民向け料金設定の呼びかけについて
 千葉 真裕委員(自民) ~MICE誘致について

 


令和6年9月4日(水曜日)

その他の議事
 1.「令和5年度観光入込客数調査」の概要に関する報告聴取の件[観光局長報告]

質 問
 今津 寬史委員(自民) ~後志総合振興局における道職員の観光業の副業について

 


令和6年8月7日(水曜日)

その他の議事
 1.道外調査実施報告の件[委員長報告]

質 問
 千葉 真裕委員(自民) ~観光業における人材確保について

 


令和6年7月4日(木曜日)

その他の議事
 1.「令和5年度食関連企業経営意識調査」の結果に関する報告聴取の件[食関連産業局長]

 


令和6年6月17日(月曜日)

その他の議事
 1.観光振興を目的とした新税の考え方に関する報告聴取の件[観光局観光事業担当局長]
 1.令和5年度食の安全・安心に関して講じた施策等に関する報告(年次)に関する報告聴取の件[食の安全・みどりの農業推進局長]

質 疑
 
小林 千代美委員(民主)~観光振興を目的とした新税の考え方について
 北口 雄幸委員(民主) ~観光振興を目的とした新税の考え方について

 


 令和6年6月5日(水曜日)

その他の議事
 1.「令和5年度第3四半期観光入込客数調査」の概要に関する報告聴取の件[観光局長報告]
 1.観光振興を目的とした新税に関する地域説明会及びパブリックコメントの実施結果に関する報告聴取の件[観光局観光事業担当局長報告]
 1.食の安全・安心に係る通報等の状況に関する報告聴取の件[くらし安全局長報告]
 1.北海道クリーン農業推進計画の策定開始に関する報告聴取の件[食の安全・みどりの農業推進局長報告] 

質 疑
 北口 雄幸委員(民主) ~観光振興を目的とした新税に関する地域説明会及びパブリックコメントの実施結果について

質 問
 千葉 真裕委員(自民) ~観光バスの待機場・駐車場の不足について

 


令和6年5月9日(木曜日)

その他の議事
 
1.道外調査実施の件[決定]
 1.令和7年度国の施策及び予算に関する提案・要望の概要説明聴取の件[経済部観光振興監、経済部食産業振興監、農政部食の安全・みどりの農業推進監説明]
 1.観光振興を目的とした新税に関する地域説明会の経過に関する報告聴取の件[観光局観光事業担当局長報告]
 1.全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」の実施結果に関する報告聴取の件[観光局誘客担当局長報告]
 1.海外悪性伝染病への対応に関する報告聴取の件[食の安全・みどりの農業推進局長報告]

 


○令和6年4月10日(水曜日)

開議前
 
1.人事異動に伴う幹部職員の紹介
 1.委員会運営方法の件[了承]

その他の議事
 1.「新税の考え方(懇談会議論のまとめ)」及び検討に関する今後の進め方に関する報告聴取の件[観光局観光事業担当局長報告]
 1.北海道食の輸出拡大戦略<第Ⅲ期>に関する報告聴取の件[食関連産業局長報告]
 1.北海道食の輸出拡大戦略<第Ⅱ期>の推進状況に関する報告聴取の件[食関連産業局長報告]

質 疑
 
北口 雄幸委員(民主) ~「新税の考え方(懇談会議論のまとめ)」及び検討に関する今後の進め方について

 


○令和6年3月18日(月曜日)

付託議案の審査
 議案第52号 北海道立地域食品加工技術センター条例の一部を改正する条例案(原案可決)
 議案第57号 北海道遺伝子組換え作物の栽培等による交雑等の防止に関する条例の一部を改正する条例案(原案可決)

その他の議事
 
1.付託議案審査の件
 1.「令和5年度上期観光入込客数調査」の概要に関する報告聴取の件[観光局長報告]
 1.「第2期飼養衛生管理指導等計画(令和6~8年度)」の策定に関する報告聴取の件[食の安全推進局長報告]

 


○令和6年2月20日(火曜日)

その他の議事
 1.令和6年第1回定例会提出予定案件の事前説明聴取の件[経済部観光振興監、経済部食産業振興監、農政部食の安全推進監説明]
 1.「第4回観光振興を目的とした新税に関する懇談会」に関する報告聴取の件[経済部次長兼観光局誘客担当局長報告]
 1.「北海道アウトドア活動振興推進計画」(改訂計画案)に関する報告聴取の件[観光局アドベンチャートラベル担当局長報告]
 1.北海道食の輸出拡大戦略<第Ⅲ期>(案)に関する報告聴取の件[食関連産業局長報告]
 1.第5次「北海道食の安全・安心基本計画」(案)及び第5次「北海道食育推進計画」(案)に関する報告聴取の件[食の安全推進局長報告]

 


○令和6年2月7日(水曜日)

その他の議事
 1.「第3回観光振興を目的とした新税に関する懇談会」に関する報告聴取の件[経済部次長兼観光局誘客担当局長報告]

 


○令和6年1月11日(木曜日)

開議前
 1.新年の挨拶[委員長、経済部観光振興監]

その他の議事
 1.令和6年度予算政府予算案に関する報告聴取の件[経済部観光振興監、経済部食産業振興監、食の安全推進局長報告]

質 問
 小林 千代美委員(民主)~どうみん割・全国旅行支援における不正受給について
 鶴間 秀典委員(結志会)~どうみん割における不正受給について

 

 


○令和5年12月13日(水曜日)

その他の議事
 1.意見案発議の件[決定]
 1.「令和5年度第1四半期観光入込客数調査」の概要に関する報告聴取の件[観光局長報告]
 1.北海道アウトドア活動振興推進計画(改訂計画素案)に関する報告聴取の件[観光局アドベンチャートラベル担当局長報告]

質 問
 藤井 辰吉委員(自民) ~観光振興を目的とした新たな税について

 


○令和5年11月27日(月曜日)

その他の議事
 1.観光振興を目的とした新税に関する地域意見交換の経過に関する報告聴取の件[経済部次長兼観光局誘客担当局長報告]
 1.北海道食の輸出拡大戦略<第Ⅲ期>(素案)に関する報告聴取の件[食関連産業局長報告]
 1.令和5年度食の安全・安心の確保関係補正予算案の概要に関する報告聴取の件[農政部食の安全推進監報告]
 1.北海道食の安全・安心条例の施行状況等の点検・検証に関する報告聴取の件[農政部食の安全推進監報告]
 1.第5次「北海道の安全・安心基本計画」(素案)及び第5次「北海道食育推進計画」(素案)に関する報告聴取の件[食の安全推進局長報告]
 1.飼養衛生管理指導等計画の一部変更に関する報告聴取の件[食の安全推進局長報告] 

質 疑
 北口 雄幸委員(民主) ~観光振興を目的とした新税に関する地域意見交換の経過について

 


○令和5年11月8日(水曜日)

その他の議事
 1.北海道食の輸出拡大戦略<第Ⅲ期>の方向性に関する報告聴取の件[食関連産業局長報告]
 1.食の安全・安心に係る通報等の状況に関する報告聴取の件[くらし安全局長報告]
 1.みどりの食料システム法に係る北海道基本計画の変更案に関する報告聴取の件[食の安全推進局長報告]
 1.死亡牛のBSE検査対象基準等の見直しに関する報告聴取の件[食の安全推進局長報告] 

質 疑
 北口 雄幸委員(民主) ~北海道食の輸出拡大戦略<第Ⅲ期>の方向性について(意見)

質 問
 千葉 真裕委員(自民) ~観光業における人材確保について

 


○令和5年10月5日(木曜日)

その他の議事
 1.「アドベンチャートラベル・ワールドサミット北海道・日本」の開催結果に関する報告聴取の件[観光局アドベンチャートラベル担当局長報告]
 1.第5次「北海道食の安全・安心基本計画」策定に向けた地域意見交換会に関する報告聴取の件[食の安全推進局長報告]
 1.海外悪性伝染病への対応に関する報告聴取の件[食の安全推進局長報告] 

質 問
 阿知良 寛美委員(公明) ~観光におけるALPS処理水の海洋放出への対応等について

 


○令和5年9月11日(月曜日)

その他の議事
 1.令和5年第3回定例会提出予定案件の事前説明聴取の件[観光振興監説明]
 1.「令和4年度観光入込客数調査」の概要に関する報告聴取の件[観光局長報告]
 1.北海道食の輸出拡大戦略<第Ⅱ期>の推進状況に関する報告聴取の件[食関連産業局長報告] 

質 問
 小林 千代美委員(民主) ~ALPS処理水放出による来道外国人観光客への影響について

 


○令和5年9月6日(水曜日)

その他の議事
 1.道内調査実施報告の件[委員長報告]
 1.北海道観光のくにづくり行動計画(改訂計画案)に関する報告聴取の件[観光局長報告] 

質 問
 鶴間 秀典委員(結志会) ~観光振興を目的とした新税について

 


○令和5年8月2日(水曜日)

開議前
 1.人事異動に伴う幹部職員の紹介
 1.委員会運営方法の件[了承]

その他の議事
 1.「第1回観光振興を目的とした新税に関する懇談会」に関する報告聴取の件[経済部次長兼観光局誘客担当局長報告]
 1.「アドベンチャートラベル・ワールドサミット北海道・日本」の開催内容に関する報告聴取の件[観光局アドベンチャートラベル担当局長報告] 
 1.北海道食の輸出拡大戦略<第Ⅲ期>策定の基本方針(案)に関する報告聴取の件[食関連産業局長報告]
 1.第5次「北海道食の安全・安心基本計画(骨子)」及び第5次「北海道食育推進計画(骨子)」に関する報告聴取の件[食の安全推進局長報告] 

質 疑
 北口 雄幸委員(民主) ~「第1回観光振興を目的とした新税に関する懇談会」について(意見)
 阿知良 寛美委員(公明)~「アドベンチャートラベル・ワールドサミット北海道・日本」の開催内容について

質 問
 千葉 真裕委員(自民) ~「戦略的プロモーション」について

 


○令和5年7月13日(木曜日)

開議前
 1.人事異動に伴う幹部職員の紹介
 1.委員会運営方法の件[了承]

その他の議事
 1.ウポポイ(民族共生象徴空間)開業3周年記念式典出席報告の件[委員長報告]
 1.「令和4年度食関連企業経営意識調査」の結果に関する報告聴取の件[食関連産業局長報告]

質 問
 千葉 真裕委員(自民)~観光の「質の向上」と「高付加価値化」について
 北口 雄幸委員(民主)~観光振興税について

 


○令和5年6月21日(水曜日)

その他の議事
 1.道内調査実施の件[決定]
 1.ウポポイ(民族共生象徴空間)開業3周年記念式典出席の件[決定]
 1.令和5年第2回定例会提出予定案件の事前説明聴取の件[観光振興監、食産業振興監、食の安全推進監説明]
 1.北海道観光のくにづくり行動計画(改訂計画素案)に関する報告聴取の件[観光局長報告]
 1.令和4年度食の安全・安心に関して講じた施策等(年次)に関する報告聴取の件[食の安全推進局長報告]
 1.第5次「北海道食の安全・安心基本計画」及び第5次「北海道食育推進計画」の策定に関する報告聴取の件[食の安全推進局長報告]

質 疑
 千葉 真裕委員(自民)~北海道観光のくにづくり行動計画(改訂計画素案)について

 


○令和5年6月7日(水曜日)

開議前
 1.委員会運営方法の件[了承]
 1.幹部職員の紹介

その他の議事
 1.所管事務概要説明聴取の件[観光振興監、食産業振興監、食の安全推進監説明]
 1.令和6年度国の施策及び予算に関する提案・要望の概要説明聴取の件[観光振興監、食産業振興監、食の安全推進監説明]
 1.「令和4年度第3四半期観光入込客数調査」の概要に関する報告聴取の件[観光局長報告]
 1.北海道食の輸出拡大戦略<第Ⅱ期>の推進状況に関する報告聴取の件[食関連産業局長報告]
 1.食の安全・安心に係る通報等の状況に関する報告聴取の件[くらし安全局長報告]
 1.北海道の食品ロス発生量の推計(令和2年度分)等に関する報告聴取の件[食の安全推進局長報告]
 1.高病原性鳥インフルエンザへの対応に関する報告聴取の件[食の安全推進局長報告]

質 疑
 小林 千代美委員(民主)~高病原性鳥インフルエンザへの対応について
 


○令和5年5月16日(火曜日)

その他の議事
   1.正副委員長互選の件
     委員長に中川浩利委員(民主)、副委員長に千葉英也委員(自民)を選出
 1.議席決定の件[決定]
 1.理事会設置の件[決定]
 1.理事選出の件[決定]
 1.今後の委員会運営に関する件[決定]


cc-by

page top