5月16日(火曜日) | 6月6日(火曜日) | 6月21日(水曜日) | 7月13日(木曜日) | 8月1日(火曜日) |
9月5日(火曜日) | 9月11日(月曜日) | 10月5日(木曜日) | 11月7日(火曜日) | 11月27日(月曜日) |
12月13日(水曜日) |
開議前
1.人事異動に伴う幹部職員の紹介
一般議事
1.カスタマーハラスメントへの対応ガイドラインに関する報告聴取の件 [人事局長報告]
1.地方税法の改正に伴う北海道税条例の一部改正の専決処分に関する報告聴取の件 [財政局長報告]
1.令和7年度の防災に関する主な取組に関する報告聴取の件 [総務部危機管理監報告]
開議前
1.人事異動に伴う幹部職員の紹介
付託議案の審査
議案第21号 個人情報の保護に関する法律施行条例の一部を改正する条例案 (原案可決)
議案第22号 情報通信技術の効果的な活用のための関係条例の整備に関する条例案 (原案可決)
議案第24号 北海道職員等の退職手当に関する条例の一部を改正する条例案 (原案可決)
議案第26号 北海道職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例案 (原案可決)
議案第49号 金属くず回収業に関する条例の一部を改正する条例案 (原案可決)
議案第53号 包括外部監査契約の締結に関する件 (原案可決)
一般議事
1.付託議案審査の件
1.「北海道現代史 資料編1(政治・行政)」の刊行に関する報告聴取の件 [総務部次長兼行政局長報告]
1.地方税法の改正に伴う北海道税条例の一部改正の専決処分に関する報告聴取の件 [財政局長報告]
1.令和6年度原子力防災要素訓練の実施結果に関する報告聴取の件 [危機対策局原子力安全対策担当局長報告]
1.閉会中における所管事務継続調査申し出の件 [決定]
質 疑
村田 憲俊委員(自民) ~令和6年度原子力防災要素訓練の実施結果について
質 問
武市 尚子委員(自民) ~オンラインカジノ等への対策について
付託議案の審査
議案第58号 北海道知事等の給与等に関する条例の一部を改正する条例案 (原案可決)
一般議事
1.付託議案審査の件(先議案件)
一般議事
1.令和7年第1回定例会提出予定案件の事前説明聴取の件 [総務部長、道警察本部総務部長、会計管理者兼出納局長説明]
1.北海道行政基本条例の施行状況点検結果に関する報告聴取の件 [イノベーション推進局長報告]
1.知事公館・近代美術館エリア活用構想(案)に関する報告聴取の件 [イノベーション推進局財産担当局長報告]
1.北海道職員人材マネジメントビジョン(案)に関する報告聴取の件 [人事局長報告]
1.北海道特定事業主行動計画(案)等に関する報告聴取の件 [人事局長報告]
1.令和6年度厳冬期における避難所運営・宿泊演習の実施結果に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.第四次北海道消防広域化推進計画(案)に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
質 疑
荒当 聖吾委員(公明) ~第四次北海道消防広域化推進計画(案)について
質 問
村田 憲俊委員(自民) ~防災対策について
松山 丈史委員(民主) ~名刺について
開議前
1.人事異動に伴う幹部職員の紹介
一般議事
1.契約事務の一斉点検に関する報告聴取の件 [イノベーション推進局長報告]
1.令和6年度樽前山火山噴火総合防災訓練の実施結果に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.北海道版避難所マニュアルの改正案に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.北海道の犯罪情勢(令和6年)に関する報告聴取の件[道警察本部刑事部長報告]
質 疑
滝口 信喜委員(結志会) ~北海道版避難所マニュアルの改正案について
荒当 聖吾委員(公明) ~北海道版避難所マニュアルの改正案について
開議前
1.新年の挨拶 [委員長、総務部長、道警察本部総務部長]
一般議事
1.発言訂正の件 [委員長報告]
1.令和6年度国の施策及び予算に関する提案・要望に対する予算政府案の概要に関する報告聴取の件 [総務部長、道警察本部総務部参事官兼会計課長報告]
1.令和6年の交通死亡事故発生状況と本年の抑止対策に関する報告聴取の件 [道警察本部警務部長報告]
1.令和6年度北海道防災総合訓練(第2回)の実施結果に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.令和6年度樽前山火山噴火総合防災訓練の実施に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.令和6年度厳冬期における避難所運営・宿泊演習の実施に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.第四次北海道消防広域化推進計画(素案)に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.令和6年度原子力防災要素訓練の実施に関する報告聴取の件 [危機対策局原子力安全対策担当長報告]
質 疑
武市 尚子委員(自民) ~令和6年度北海道防災総合訓練(第2回)の実施結果について
質 問
千葉 真裕委員(自民) ~庁舎のセキュリティー確保について
付託議案の審査
議案第3号 北海道宿泊税条例案 (修正議決)
動議提出(撤回し、修正の上再提出を求める動議):松山委員 (否決)
動議提出(修正動議):村田委員ほか5名 (可決)
動議提出(附帯意見):花崎委員 (可決)
議案第5号 刑法の一部改正に伴う関係条例の整理に関する条例案 (原案可決)
議案第19号 北海道公安委員会手数料条例の一部を改正する条例案 (原案可決)
議案第22号 公の施設の指定管理者の指定に関する件 (原案可決)
議案第23号 公の施設の指定管理者の指定に関する件 (原案可決)
議案第26号 北海道公立大学法人札幌医科大学に対する財産の出資に関する件 (原案可決)
議案第27号 北海道公立大学法人札幌医科大学の中期目標に関する件 (原案可決)
議案第31号 工事請負契約の変更に関する件 (原案可決)
一般議事
1.付託議案審査の件
1.閉会中における所管事務継続調査申し出の件 [決定]
質 疑
松山 丈史委員(民主) ~付託議案について
滝口 信喜委員(結志会) ~付託議案について
付託議案の審査
議案第6号 北海道知事等の給与等に関する条例の一部を改正する条例案 (原案可決)
一般議事
1.付託議案審査の件(先議案件)
一般議事
1.令和6年第4回定例会提出予定案件の事前説明聴取の件 [総務部長、道警察本部総務部長説明]
1.令和6年度政策評価(総務部・警察本部所管分)の結果に関する報告聴取の件 [総務部次長兼行政局長、道警察本部警務部参事官兼警務課長報告]
1.デジタル技術の効果的な活用に向けた条例及び規則等の点検結果等に関する報告聴取の件 [イノベーション推進局長報告]
1.知事公館・近代美術館エリア活用構想(素案)に関する報告聴取の件 [イノベーション推進局財産担当局長]
1.北海道地域防災計画の修正案に関する報告聴取の件 [総務部危機管理監報告]
1.令和6年度北海道防災総合訓練(第2回)の実施に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.令和6年度弾道ミサイルを想定した住民避難訓練の実施結果に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.令和6年度北海道原子力防災総合訓練の実施結果に関する報告聴取の件 [危機対策局原子力安全対策担当局長報告]
1.警察署の機能強化に向けた再編整備計画に関する報告聴取の件 [道警察本部札幌市警察部長兼警務部参事官、サイバーセキュリティ対策本部長報告報告]
質 疑
荒当 聖吾委員(公明) ~令和6年度北海道防災総合訓練(第2回)の実施について
開議前
1.委員の補充選任報告及び新委員の紹介
一般議事
1.議席の一部変更の件 [決定]
1.総務部所管の公の施設(北海道立道民活動センター・北海道庁旧本庁舎)に係る指定管理者の候補者選定に関する報告聴取の件 [イノベーション推進局財産担当局長報告]
1.新型コロナ臨時交付金等の返還事案に関する報告聴取の件 [財政局長、イノベーション推進局長報告]
1.北海道雪害対策連絡部連携確認訓練の実施結果に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.令和6年度北海道石油コンビナート等総合防災訓練の実施結果に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.「令和6年職員の給与等に関する報告及び給与改定に関する勧告」に関する報告聴取の件 [人事委員会事務局長報告]
質 疑
千葉 真裕委員(自民) ~新型コロナ臨時交付金等の返還事案について
松山 丈史委員(民主) ~新型コロナ臨時交付金等の返還事案について
○令和6年10月3日(木曜日)
付託議案の審査
議案第4号 北海道職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例案 (原案可決)
議案第10号 北海道地方警察職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例案 (原案可決)
一般議事
1.付託議案審査の件
1.ロシア軍機による領空侵犯事案に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.北海道雪害対策連絡部連携確認訓練の実施に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.令和6年度北海道原子力防災総合訓練の実施に関する報告聴取の件 [危機対策局原子力安全対策担当局長報告]
1.閉会中における所管事務継続調査申し出の件 [決定]
一般議事
1.令和6年第3回定例会提出予定案件の事前説明聴取の件 [総務部長、道警察本部総務部長説明]
1.「北海道債権管理条例に基づく債権放棄の報告」に関する報告聴取の件 [財政局長、道警察本部総務部参事官兼会計課長報告]
1.北海道宿泊税条例(仮称)素案に関する報告聴取の件 [財政局長報告]
1.令和6年度北海道石油コンビナート等総合防災訓練の実施に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.北海道消防広域化推進計画の見直しに関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
質 疑
松山 丈史委員(民主) ~北海道宿泊税条例(仮称)素案について
荒当 聖吾委員(公明) ~北海道消防広域化推進計画の見直しについて
一般議事
1.令和6年度北海道防災総合訓練(第1回)の実施結果に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
質 問
髙田 真次委員(自民) ~火山防災について
一般議事
1.道外調査実施報告の件 [委員長報告]
1.北海道公立大学法人札幌医科大学第4期中期目標(素案)に関する報告聴取 の件 [総務部次長兼行政局長報告]
1.信託受益権(プレスト1・7)の売払いに関する報告聴取の件 [イノベーション推進局財産担当局長報告]
1.知事公館・近代美術館エリア活用構想に関する報告聴取の件 [イノベーション推進局財産担当局長報告]
1.庁外からのハラスメントへの対応ガイドライン(案)に関する報告聴取の件 [人事局長報告]
1.令和6年度弾道ミサイルを想定した住民避難訓練の実施に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.「警察署の機能強化に向けた再編整備計画(案)」に関する報告聴取の件 [道警察本部札幌市警察部長兼警務部参事官、サイバーセキュリティ対策本部長報告]
1.犯罪抑止対策に関する報告聴取の件 [警察本部生活安全部参事官兼生活安全企画課長報告]
質 疑
千葉 真裕委員(自民) ~北海道公立大学法人札幌医科大学第4期中期目標(素案)について
髙田 真次委員(自民) ~「警察署の機能強化に向けた再編整備計画(案)」について
荒当 聖吾委員(公明) ~「警察署の機能強化に向けた再編整備計画(案)」について
質 問
武市 尚子委員(自民) ~暴力団の出口対策としての離脱・就労支援について
付託議案の審査
議案第2号 北海道庁旧本庁舎条例案 (原案可決)
議案第3号 北海道税条例の一部を改正する条例案 (原案可決)
議案第4号 特定地域等における道税の課税の特例に関する条例の一部を改正する条例案 (原案可決)
議案第13号 財産の処分に関する件 (原案可決)
報告第1号 専決処分報告につき承認を求める件 (承認議決)
一般議事
1.付託議案審査の件
1.刑法の一部改正に伴う関係条例及び関係規則の整理(素案)に係るパブリック コメントの実施に関する報告聴取の件 [総務部次長報告]
1.令和6年度北海道防災総合訓練(第1回)の実施に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.閉会中における所管事務継続調査申し出の件 [決定]
1.置戸町で発生した林野火災に係る自衛隊への災害派遣要請に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
質 問
千葉 真裕委員(自民) ~白タク・白バス抑止、撲滅に向けた取組について
松山 丈史委員(民主) ~郵便料金の値上げによる道への影響について
荒当 聖吾委員(公明) ~警察署の再編整備について
一般議事
1.令和6年第2回定例会提出予定案件の事前説明聴取の件 [総務部長説明]
1.令和5年度北海道職員の公務員倫理の確立及び保持に関する状況並びに講じた施策に係る報告聴取の件 [人事局長報告]
質 問
千葉 真裕委員(自民) ~SNS型投資・ロマンス詐欺について
一般議事
1.令和7年度国の施策及び予算に関する中央要請実施報告の件 [委員長報告]
1.北海道庁旧本庁舎条例(仮称)素案に係る意見募集結果に関する報告聴取の件 [イノベーション推進局財産担当局長報告]
1.道における生成AIサービスの利用開始に関する報告聴取の件 [イノベーション推進局長報告]
1.警察署等の窓口対応時間短縮の実施に関する報告聴取の件 [道警察本部交通部参事官兼交通企画課長報告]
質 問
千葉 真裕委員(自民) ~赤れんが庁舎のリニューアルについて
松山 丈史委員(民主) ~道内選出国会議員との面談等に係る調査結果について
一般議事
1.道外調査実施の件 [決定]
1.資料要求の件 [委員長報告]
1.令和7年度国の施策及び予算に関する提案・要望の概要説明聴取の件 [総務部次長兼行政局長、道警察本部総務部参事官兼会計課長説明]
1.令和7年度国の施策及び予算に関する中央要請実施の件 [決定]
1.知事公館・近代美術館エリアの検討に関する報告聴取の件 [イノベーション推進局財産担当局長報告]
開議前
1.委員長の議員辞職報告
1.人事異動に伴う幹部職員の紹介
一般議事
1.委員長互選の件
委員長に久保秋雄太委員(自民)を選出
1.議席の一部変更の件[決定]
1.理事の一部変更の件[決定]
1.地方税法の改正に伴う北海道税条例の一部改正の専決処分に関する報告聴取の件
[財政局長報告]
1.「北海道庁旧本庁舎条例(仮称)」(素案)及び「北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)改修事
業」に関する報告聴取の件[イノベーション推進局財産担当局長報告]
1.令和6年度の防災に関する主な取組に関する報告聴取の件[総務部危機管理監報告]
1.今後の被災地支援の対応に関する報告聴取の件[危機対策局長、人事局長報告]
1.旭川中央警察署庁舎等の整備事業に係るPFI導入可能性調査に関する報告聴取の件
[道警察本部総務部施設課長報告]
質 問
松山 丈史委員(民主) ~知事記者会見における長谷川岳参議院議員の立ち居振る舞いへの対応
について
付託議案の審査
議案第21号 北海道総務部手数料条例の一部を改正する条例案 (原案可決)
議案第22号 北海道行政財産使用料条例の一部を改正する条例案 (原案可決)
議案第23号 地方自治法の一部改正に伴う関係条例の整備に関する条例案 (原案可決)
議案第24号 北海道職員等の退職手当に関する条例の一部を改正する条例案 (原案可決)
議案第25号 北海道職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例案 (原案可決)
議案第27号 北海道職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例案 (原案可決)
議案第28号 北海道知事等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部を改正す る条例案
(原案可決)
議案第78号 北海道公安委員会手数料条例の一部を改正する条例案 (原案可決)
議案第83号 包括外部監査契約の締結に関する件 (原案可決)
議案第85号 北海道公立大学法人札幌医科大学が業務に関して徴収する料金の上限の定めの変更の
認可に関する件 (原案可決)
請願審査の結果
請願第17号 北海道の各機関における行政書士制度への理解及び行政書士法等の遵守徹底に関する
件 (採択)
一般議事
1.付託議案審査の件
1.請願審査の件
1.「北海道現代史 資料編3(社会・文化・教育)」の刊行に関する報告聴取の件
[総務部次長報告]
1.地方税法の改正に伴う北海道税条例の一部改正の専決処分に関する報告聴取の件
[財政局長報告]
1.閉会中における所管事務継続調査申し出の件 [決定]
質 問
千葉 真裕委員(自民) ~防災対策について
滝口 信喜委員(結志会) ~札幌医科大学の医師派遣について
荒当 聖吾委員(公明) ~災害ケースマネジメントについて
一般議事
1.令和6年第1回定例会提出予定案件の事前説明聴取の件 [総務部長、道警察本部総務部長説明]
1.赤れんが庁舎のリニューアル後の管理運営方法等に関する報告聴取の件
[行政局財産担当局長報告]
1.「「行財政運営の基本方針<改訂版>」に基づく令和6~7年度の収支対策」に関する報告聴取
の件 [財政局長報告]
1.令和5年度外国人観光客等避難誘導訓練の実施結果に関する報告聴取の件
[危機対策局原子力安全対策担当局長報告]
1.次期財務会計システム基本構想(案)に関する報告聴取の件 [出納局次長報告]
質 問
村田 憲俊委員(自民) ~防災対策等について
開議前
1.人事異動に伴う幹部職員の紹介
一般議事
1.道外調査中止報告の件 [委員長報告]
1.令和5年度外国人観光客等避難誘導訓練の実施に関する報告聴取の件
[危機対策局原子力安全対策担当局長報告]
1.北海道の犯罪情勢(令和5年)に関する報告聴取の件 [道警察本部刑事部長報告]
質 問
久保秋 雄太委員(自民) ~道有財産の有効活用について
滝口 信喜委員(結志会) ~能登半島地震における災害対策について
~津波避難時におけるJR等線路横断について
荒当 聖吾委員(公明) ~北海道地域防災マスターについて
開議前
1.新年の挨拶 [委員長、総務部長、道警察本部総務部長]
一般議事
1.令和6年度国の施策及び予算に関する提案・要望に対する予算政府案の概要に関する報告聴取の
件 [総務部長、道警察本部総務部参事官兼会計課長報告]
1.令和5年の交通死亡事故発生状況と本年の抑止対策に関する報告聴取の件
[道警察本部交通部長報告]
1.赤れんが庁舎リニューアル後の管理運営方法等の検討状況に関する報告聴取の件
[行政局財産担当局長報告]
1.令和5年度北海道防災総合訓練(後期)の実施結果に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.令和6年能登半島地震における被災地支援に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.北海道地域防災計画の修正案に関する報告聴取の件 [総務部危機管理監報告]
質 疑
千葉 真裕委員(自民) ~北海道地域防災計画の修正案について
荒当 聖吾委員(公明) ~北海道地域防災計画の修正案について(意見)
付託議案の審査
議案第4号 地方自治法の一部改正に伴う関係条例の整備に関する条例案(原案可決)
議案第9号 北海道地方警察職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例案(原案可決)
議案第17号 北海道公立大学法人札幌医科大学の定款の変更に関する件(原案可決)
一般議事
1.付託議案審査の件
1.プレスト1・7の取扱いに関する報告聴取の件 [行政局財産担当局長報告]
1.閉会中における所管事務継続調査申し出の件 [決定]
質 問
荒当 聖吾委員(公明) ~避難所運営について
一般議事
1.令和5年第4回定例会提出予定案件の事前説明聴取の件 [総務部長、道警本部総務部長説明]
1.令和5年度政策評価(総務部・警察本部所管分)の結果に関する報告聴取の件
[総務部次長兼行政局長、道警察本部警務部参事官兼警務課長報告]
1.「行財政運営の基本方針<改訂版>」に基づく令和6~7年度の収支対策の方向性に関する報告
聴取の件 [財政局長報告]
1.プレスト1・7の対応状況に関する報告聴取の件[行政局財産担当局長報告]
1.赤れんが庁舎のリニューアル(展示基本設計(案))に関する報告聴取の件
[行政局財産担当局長報告]
1.北海道特定事業主行動計画の改訂に関する報告聴取の件 [人事局長報告]
1.令和5年度弾道ミサイルを想定した住民避難訓練及び北海道雪害対策連絡部連携確認訓練の実施
結果に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.令和5年度北海道防災総合訓練(後期)の実施に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
質 疑
髙田 真次委員(自民) ~北海道特定事業主行動計画の改訂について
一般議事
1.道外調査実施の件 [決定]
1.プレスト1・7の対応状況に関する報告聴取の件 [行政局財産担当局長報告]
1.知事公邸等の現状及び基本的な考え方に関する報告聴取の件 [行政局財産担当局長報告]
1.令和5年度北海道防災総合訓練(前期)及び令和5年度雌阿寒岳火山噴火総合防災訓練の実施結
果に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.令和5年度(2023年度)北海道原子力防災総合訓練の実施結果に関する報告聴取の件
[危機対策局原子力安全対策担当局長報告]
1.警察署等の窓口対応時間短縮の試行実施に関する報告聴取の件
[道警察本部交通部参事官兼交通企画課長報告]
1.「令和5年職員の給与等に関する報告及び給与改定に関する勧告」に関する報告聴取の件
[人事委員会事務局長報告]
質 疑
久保秋 雄太委員(自民) ~プレスト1・7の対応状況について
松山 丈史委員(民主) ~プレスト1・7の対応状況について
~知事公邸等の現状及び基本的な考え方について
滝口 信喜委員(結志会) ~プレスト1・7の対応状況について
千葉 真裕委員(自民) ~知事公邸等の現状及び基本的な考え方について
付託議案の審査
議案第20号 土地の信託の変更に関する件(原案可決)
一般議事
1.付託議案審査の件
1.令和5年度北海道防災総合訓練(前期)、令和5年度雌阿寒岳火山総合防災訓練及び北海道雪害
対策連絡部連携確認訓練の実施に関する報告聴取の件 [危機対策局長報告]
1.令和5年度(2023年度)北海道原子力防災総合訓練の実施に関する報告聴取の件
[危機対策局原子力安全対策担当局長報告]
1.閉会中における所管事務継続調査申し出の件 [決定]
質 疑
滝口 信喜委員(結志会) ~付託議案審査について
荒当 聖吾委員(公明) ~令和5年度北海道防災総合訓練(前期)、令和5年度雌阿寒岳火山
総合防災訓練及び北海道雪害対策連絡部連携確認訓練の実施について
質 問
松山 丈史委員(民主) ~北海道債権管理条例に基づく債権放棄の報告について
~納税証明書について
一般議事
1.令和5年第3回定例会提出予定案件の事前説明聴取の件 [総務部長説明]
1.「北海道債権管理条例に基づく債権放棄の報告」に関する報告聴取の件
[財政局長、道警察本部総務部参事官兼会計課長報告]
1.北海道公立大学法人札幌医科大学の中期目標期間の終了時に見込まれる業務実績に関する評価
結果及び令和4年度北海道公立大学法人札幌医科大学の業務実績に関する評価結果に関する
報告聴取の件 [教育・法人局長報告]
質 疑
武市 尚子委員(自民) ~北海道公立大学法人札幌医科大学の中期目標期間の終了時に見込まれる
業務実績に関する評価結果及び令和4年度北海道公立大学法人札幌医科
大学の業務実績に関する評価結果について
開議前
1.人事異動に伴う幹部職員の紹介
一般議事
1.土地信託契約の期間延長に係る協議状況に関する報告聴取の件 [行政局財産担当局長報告]
質 疑
久保秋 雄太委員(自民) ~土地信託契約の期間延長に係る協議状況について
松山 丈史委員(民主) ~土地信託契約の期間延長に係る協議状況について
開議前
1.人事異動に伴う幹部職員の紹介
一般議事
1.令和5年度弾道ミサイルを想定した住民避難訓練の実施に関する報告聴取の件
[危機対策局長報告]
1.犯罪抑止対策に関する報告聴取の件
[道警察本部生活安全部参事官兼生活安全企画課長報告]
質 問
久保秋 雄太委員(自民) ~道有地信託事業について
松山 丈史委員(民主) ~道の人財確保について
荒当 聖吾委員(公明) ~消防団の現状について
沖田 清志委員(民主) ~道有地の信託事業について
付託議案の審査
議案第11号 北海道知事等の給与等に関する条例等の一部を改正する条例案(原案可決)
議案第12号 北海道税条例等の一部を改正する条例案(原案可決)
議案第13号 特定地域等における道税の課税の特例に関する条例の一部を改正する条例
案(原案可決)
議案第19号 道路交通法の一部改正に伴う関係条例の整備に関する条例案(原案可決)
議案第20号 北海道高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に係る信号機等に関する
基準を定める条例の一部を改正する条例案(原案可決)
一般議事
1.付託議案審査の件
1.閉会中における所管事務継続調査申し出の件 [決定]
質 問
髙田 真次委員(自民) ~職員の出張旅費について
村田 憲俊委員(自民) ~防災対策について
一般議事
1.令和6年度国の施策及び予算に関する中央要請実施報告の件 [委員長報告]
1.令和5年第2回定例会提出予定案件の事前説明聴取の件
[総務部長、会計管理者兼出納局長、道警察本部総務部長説明]
1.令和4年度北海道職員の公務員倫理の確立及び保持に関する状況並びに講じた
施策に関する報告聴取の件 [人事局長報告]
質 問
武市 尚子委員(自民) ~所有者の判明しない犬又は猫その他の動物が拾得された場合の取扱い
等について
千葉 真裕委員(自民) ~「日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震の被害想定」について
村田 憲俊委員(自民) ~防災対策について
開議前
1.委員会運営方法の件[了承]
1.幹部職員の紹介
一般議事
1.所管事務概要説明聴取の件
[総務部長、道警察本部総務部長、会計管理者兼出納局長、
人事委員会事務局長、監査委員事務局長説明]
1.令和6年度国の施策及び予算に関する提案・要望の概要説明聴取の件
[総務部長、道警察本部総務部長説明]
1.令和6年度国の施策及び予算に関する中央要請実施の件 [決定]
1.令和5年度の防災に関する主な取組に関する報告聴取の件 [危機管理監報告]
付託議案の審査
報告第1号 専決処分報告につき承認を求める件(承認議決)
一般議事
1.正副委員長互選の件
委員長に加藤貴弘委員(自民)、副委員長に武田浩光委員(民主)を選出
1.議席決定の件[決定]
1.理事会設置の件[決定]
1.理事選出の件[決定]
1.今後の委員会運営に関する件[決定]
1.付託議案審査の件
1.所管事務調査事項決定の件[決定]
1.閉会中における所管事務継続調査申し出の件[決定]