令和7年(2025年)
1月16日(木曜日) | 2月5日(水曜日) | 2月18日(火曜日) | 3月17日(月曜日) | 4月9日(水曜日) |
令和6年(2024年)
1月11日(木曜日) | 2月7日(水曜日) | 2月20日(火曜日) | 3月18日(月曜日) | 4月10日(水曜日) |
5月9日(木曜日) | 6月5日(水曜日) | 6月17日(月曜日) | 7月4日(木曜日) | 8月7日(木曜日) |
9月4日(水曜日) | 9月9日(月曜日) | 10月3日(木曜日) | 11月7日(木曜日) | 11月25日(月曜日) |
12月11日(水曜日) |
令和5年(2023年)
5月16日(火曜日) | 6月7日(水曜日) | 6月21日(水曜日) | 7月13日(木曜日) | 8月2日(水曜日) |
9月6日(水曜日) | 9月11日(月曜日) | 10月5日(木曜日) | 11月8日(水曜日) | 11月27日(月曜日) |
12月13日(水曜日) |
※令和7年4月9日(水)より、委員会名称が「産炭地域振興・エネルギー調査特別委員会」から「産炭地域振興・GX推進・エネルギー調査特別委員会」に変更
開議前
1.人事異動に伴う幹部職員の紹介
1.委員会運営方法の件 [了承]
その他の議事
1.幌延深地層研究計画令和7年度調査研究計画に関する報告聴取の件 [経済部次長報告]
1.地域未来投資促進法に基づく全道版基本計画「北海道GX地域未来投資促進基本計画」の策定に関する報告聴取の件 [GX推進局GX特区推進担当局長報告]
質 問
畠山 みのり委員(民主)~ペロブスカイト太陽電池について
請願審査の結果
請願第2号 特定放射性廃棄物最終処分場選定に係る概要調査に反対する決議等を求める件 (継続審査)
請願第3号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査反対及び最終処分法を見直すよう国に求める件 (継続審査)
請願第4号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査反対及び最終処分法見直しを求める件 (継続審査)
請願第5号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査中止及び最終処分地の受入れをしないことを求める件 (継続審査)
請願第6号 北海道のどこにも核のごみ(高レベル放射性廃棄物・特定放射性廃棄物)の最終処分場を設置しないよう国に求める意見書提出を求める件 (継続審査)
請願第7号 地層処分・核燃料サイクル政策の見直しを国に求める決議についての件 (継続審査)
請願第8号 寿都町・神恵内村で行われている特定放射性廃棄物の最終処分地選定に向けた文献調査から概要調査への移行に反対する決議を求める件 (継続審査)
請願第9号 「東京電力福島第一原子力発電所で発生し、多核種除去システムにより処理された汚染水を海洋放出するとの政府方針の撤回、もしくは海洋放出の即時中止を政府に求める意見書」の提出を求める件 (継続審査)
請願第10号 発電施設設置に関する北海道独自のガイドラインの作成及び条例制定を求める件 (継続審査)
請願第11号 「福島第一原発のALPS処理水の海洋放出を直ちに中止し、処理水減容の抜本的対策を求める意見書」の提出を求める件 (継続審査)
その他の議事
1.石炭採掘後の坑内埋め戻し事業の実証等の取組状況に関する報告聴取の件 [資源エネルギー局長兼ゼロカーボン推進局風力担当局長報告]
1.閉会中における請願継続審査申し出の件 [決定]
質 問
植村 真美委員(自民)~露頭炭産業について
高橋 亨委員(民主)~風力発電について
村田 憲俊委員(自民)~GXプロジェクトとエネルギー問題について
平出 陽子委員(民主)~GX関連企業誘致に向けた課題について
その他の議事
1.令和7年第1回定例会提出予定案件の事前説明聴取の件 [経済部長、総務部危機管理監説明]
1.最終処分法に基づく文献調査報告書に関する説明会の開催状況に関する報告聴取の件 [資源エネルギー局長兼ゼロカーボン推進局風力担当局長報告]
質 疑
高橋 亨委員(民主)~最終処分法に基づく文献調査報告書に関する説明会の開催状況について(意見)
平出 陽子委員(民主)~最終処分法に基づく文献調査報告書に関する説明会の開催状況について(意見)
質 問
村田 憲俊委員(自民)~エネルギー・産炭地政策について
~再生可能エネルギーの在り方と海底直流送電について
高橋 亨委員(民主)~エネルギー・産炭地政策について(意見)
~再生可能エネルギーの在り方と海底直流送電について(意見)
その他の議事
1.「北海道脱炭素成長型経済構造への円滑な移行の推進のための道税の課税の特例に関する条例」の施行規則(案)の概要と主な要件等に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業担当局長報告]
質 疑
村田 憲俊委員(自民)~「北海道脱炭素成長型経済構造への円滑な移行の推進のための道税の課税の特例に関する条例」の施行規則(案)の概要と主な要件等について(意見)
質 問
植村 真美委員(自民)~最終処分に関する説明会での経産省やNUMO幹部の発言について
渕上 綾子委員(民主)~高レベル放射性廃棄物の最終処分場の選定について
村田 憲俊委員(自民)~最終処分に関する説明会での経産省やNUMO幹部の発言について
高橋 亨委員(民主)~高レベル放射性廃棄物の最終処分場の選定について(意見)
開議前
1.新年挨拶 [委員長、経済部長]
その他の議事
1.令和7年第1回臨時会提出予定案件の事前説明聴取の件 [経済部長説明]
1.令和7年度予算政府案の概要に関する報告聴取の件 [資源エネルギー局長兼ゼロカーボン推進局風力担当局長報告]
1.地域未来投資促進法に基づく全道版基本計画(案)に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局新エネ・地域脱炭素担当局長報告]
質 問
村田 憲俊委員(自民)~エネルギー政策について
付託議案審査の結果
議案第4号 北海道脱炭素成長型経済構造への円滑な移行の推進のための道税の課税の特例に関する条例案 (原案可決)
議案第15号 北海道地球温暖化防止対策条例の一部を改正する条例案 (原案可決)
請願審査の結果
請願第2号 特定放射性廃棄物最終処分場選定に係る概要調査に反対する決議等を求める件 (継続審査)
請願第3号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査反対及び最終処分法を見直すよう国に求める件 (継続審査)
請願第4号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査反対及び最終処分法見直しを求める件 (継続審査)
請願第5号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査中止及び最終処分地の受入れをしないことを求める件 (継続審査)
請願第6号 北海道のどこにも核のごみ(高レベル放射性廃棄物・特定放射性廃棄物)の最終処分場を設置しないよう国に求める意見書提出を求める件 (継続審査)
請願第7号 地層処分・核燃料サイクル政策の見直しを国に求める決議についての件 (継続審査)
請願第8号 寿都町・神恵内村で行われている特定放射性廃棄物の最終処分地選定に向けた文献調査から概要調査への移行に反対する決議を求める件 (継続審査)
請願第9号 「東京電力福島第一原子力発電所で発生し、多核種除去システムにより処理された汚染水を海洋放出するとの政府方針の撤回、もしくは海洋放出の即時中止を政府に求める意見書」の提出を求める件 (継続審査)
請願第10号 発電施設設置に関する北海道独自のガイドラインの作成及び条例制定を求める件 (継続審査)
請願第11号 「福島第一原発のALPS処理水の海洋放出を直ちに中止し、処理水減容の抜本的対策を求める意見書」の提出を求める件 (継続審査)
その他の議事
1.付託議案審査の件 [決定]
1.北海道国家戦略特別区域会議の開催に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局GX特区推進担当局長報告]
1.閉会中における請願継続審査申し出の件 [決定]
質 問
平出 陽子委員(民主)~GX関連企業誘致について
荒当 聖吾委員(公明)~GX推進に係る振興局の体制について
その他の議事
1.中央要請実施報告の件 [委員長報告]
1.令和6年第4回定例会提出予定案件の事前説明聴取の件 [ゼロカーボン推進監説明]
1.地域未来投資促進法に基づく全道版基本計画の検討状況に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業担当局長報告]
1.最終処分法に基づく文献調査報告書の受理及び今後の対応に関する報告聴取の件 [資源エネルギー局長兼ゼロカーボン推進局風力担当局長報告]
質 疑
高橋 亨委員(民主) ~ 最終処分法に基づく文献調査報告書の受理及び今後の対応について
その他の議事
1.中央要請実施の件 [決定]
1.北海道・札幌「GX金融・資産運用特区」における地方税の税制優遇の基本的考え方(案)に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業担当局長報告]
請願審査の結果
請願第2号 特定放射性廃棄物最終処分場選定に係る概要調査に反対する決議等を求める件 (継続審査)
請願第3号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査反対及び最終処分法を見直すよう国に求める件 (継続審査)
請願第4号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査反対及び最終処分法見直しを求める件 (継続審査)
請願第5号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査中止及び最終処分地の受入れをしないことを求める件 (継続審査)
請願第6号 北海道のどこにも核のごみ(高レベル放射性廃棄物・特定放射性廃棄物)の最終処分場を設置しないよう国に求める意見書提出を求める件 (継続審査)
請願第7号 地層処分・核燃料サイクル政策の見直しを国に求める決議についての件 (継続審査)
請願第8号 寿都町・神恵内村で行われている特定放射性廃棄物の最終処分地選定に向けた文献調査から概要調査への移行に反対する決議を求める件 (継続審査)
請願第9号 「東京電力福島第一原子力発電所で発生し、多核種除去システムにより処理された汚染水を海洋放出するとの政府方針の撤回、もしくは海洋放出の即時中止を政府に求める意見書」の提出を求める件 (継続審査)
請願第10号 発電施設設置に関する北海道独自のガイドラインの作成及び条例制定を求める件 (継続審査)
請願第11号 「福島第一原発のALPS処理水の海洋放出を直ちに中止し、処理水減容の抜本的対策を求める意見書」の提出を求める件 (継続審査)
その他の議事
1.意見案発議の件 [決定]
1.令和6年度北海道省エネルギー・新エネルギー促進大賞に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業担当局長報告]
1.令和6年度環境・エネルギー産業総合支援事業に係る事業計画の認定に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局新エネ・地域脱炭素担当局長報告]
1.地域未来投資促進法に基づく基本計画の策定に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業担当局長報告]
1.閉会中における請願継続審査申し出の件 [決定]
質 問
村田 憲俊委員(自民)~高レベル放射性廃棄物の最終処分場について(意見)
高橋 亨委員(民主)~高レベル放射性廃棄物の最終処分場について(意見)
その他の議事
1.ゼロカーボン北海道の実現に向けた取組に関する年次報告に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局長報告]
1.地域脱炭素化促進事業の促進区域の設定に関する環境配慮基準(案)に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局長報告]
1.北海道・札幌「GX金融・資産運用特区」における地方税の優遇措置の基本的考え方(案)に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業担当局長報告]
質 問
高橋 亨委員(民主)~高レベル放射性廃棄物の最終処分場について(意見)
その他の議事
1.中央要請実施報告の件 [委員長報告]
1.道内調査実施報告の件 [委員長報告]
1.幌延深地層研究計画「令和5年度調査研究成果報告」及び「令和6年度調査研究計画」に係る確認結果に関する報告聴取の件 [資源エネルギー局長兼ゼロカーボン推進局風力担当局長報告]
1.文献調査報告書に係る道の当面の対応(案)に関する報告聴取の件 [資源エネルギー局長兼ゼロカーボン推進局風力担当局長報告]
1.北海道・札幌「GX金融・資産運用特区」に係る区域方針(案)に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局GX特区推進担当局長報告]
1.令和6年度新エネ関係補助事業に係る事業計画の認定に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局新エネ・地域脱炭素担当局長報告]
質 疑
村田 憲俊委員(自民) ~ 文献調査報告書に係る道の当面の対応(案)について(意見)
その他の議事
1.北海道・札幌「GX金融・資産運用特区」における「地方税の税制優遇」検討懇談会の開催結果に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業担当局長報告]
質 問
村田 憲俊委員(自民) ~ エネルギー政策について
請願審査の結果
請願第2号 特定放射性廃棄物最終処分場選定に係る概要調査に反対する決議等を求める件 (継続審査)
請願第3号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査反対及び最終処分法を見直すよう国に求める件 (継続審査)
請願第4号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査反対及び最終処分法見直しを求める件 (継続審査)
請願第5号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査中止及び最終処分地の受入れをしないことを求める件 (継続審査)
請願第6号 北海道のどこにも核のごみ(高レベル放射性廃棄物・特定放射性廃棄物)の最終処分場を設置しないよう国に求める意見書提出を求める件 (継続審査)
請願第7号 地層処分・核燃料サイクル政策の見直しを国に求める決議についての件 (継続審査)
請願第8号 寿都町・神恵内村で行われている特定放射性廃棄物の最終処分地選定に向けた文献調査から概要調査への移行に反対する決議を求める件 (継続審査)
請願第9号 「東京電力福島第一原子力発電所で発生し、多核種除去システムにより処理された汚染水を海洋放出するとの政府方針の撤回、もしくは海洋放出の即時中止を政府に求める意見書」の提出を求める件 (継続審査)
請願第10号 発電施設設置に関する北海道独自のガイドラインの作成及び条例制定を求める件 (継続審査)
請願第11号 「福島第一原発のALPS処理水の海洋放出を直ちに中止し、処理水減容の抜本的対策を求める意見書」の提出を求める件 (継続審査)
その他の議事
1.中央要請実施の件 [決定]
1.北海道・札幌「GX金融・資産運用特区」における「道税の税制優遇」の検討に係る有識者への意見聴取に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業担当局長報告]
1.閉会中における請願継続審査申し出の件 [決定]
質 問
荒当 聖吾委員(公明) ~ GX金融資産運用特区について
開議前
1.人事異動に伴う幹部職員の紹介
1.委員会運営方法の件 [了承]
その他の議事
1.令和7年度国の施策及び予算に関する中央要請実施報告の件 [委員長報告]
1.道内炭層エネルギー等利活用促進事業費補助金に関する報告聴取の件 [資源エネルギー局長兼ゼロカーボン推進局風力担当局長報告]
その他の議事
1.道内調査実施の件 [決定]
1.洋上風力発電に係るサプライチェーン構築・人材育成の取組に関する報告聴取の件 [資源エネルギー局長兼ゼロカーボン推進局風力担当局長報告]
1.「金融・資産運用特区」の対象地域決定及び国家戦略特別区域の指定に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業担当局長報告]
質 問
荒当 聖吾委員(公明) ~ 空知の産炭地域振興について
その他の議事
1.令和7年度国の施策及び予算に関する提案・要望の概要説明聴取の件 [資源エネルギー局長兼ゼロカーボン推進局風力担当局長説明]
1.令和7年度国の施策及び予算に関する中央要請実施の件 [決定]
質 問
植村 真美委員(自民) ~ 石炭対策連絡会議について
村田 憲俊委員(自民) ~ 石炭対策連絡会議について(意見)
開議前
1.人事異動に伴う幹部職員の紹介
1.委員会運営方法の件 [了承]
その他の議事
1.幌延深地層研究計画令和6年度調査研究計画に関する報告聴取の件 [資源エネルギー局長兼ゼロカーボン推進局風力担当局長報告]
質 問
高橋 亨委員(民主) ~ 最終処分場について
請願審査の結果
請願第2号 特定放射性廃棄物最終処分場選定に係る概要調査に反対する決議等を求める件 (継続審査)
請願第3号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査反対及び最終処分法を見直すよう国に求める件 (継続審査)
請願第4号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査反対及び最終処分法見直しを求める件 (継続審査)
請願第5号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査中止及び最終処分地の受入れをしないことを求める件 (継続審査)
請願第6号 北海道のどこにも核のごみ(高レベル放射性廃棄物・特定放射性廃棄物)の最終処分場を設置しないよう国に求める意見書提出を求める件 (継続審査)
請願第7号 地層処分・核燃料サイクル政策の見直しを国に求める決議についての件 (継続審査)
請願第8号 寿都町・神恵内村で行われている特定放射性廃棄物の最終処分地選定に向けた文献調査から概要調査への移行に反対する決議を求める件 (継続審査)
請願第9号 「東京電力福島第一原子力発電所で発生し、多核種除去システムにより処理された汚染水を海洋放出するとの政府方針の撤回、もしくは海洋放出の即時中止を政府に求める意見書」の提出を求める件 (継続審査)
請願第10号 発電施設設置に関する北海道独自のガイドラインの作成及び条例制定を求める件 (継続審査)
請願第11号 「福島第一原発のALPS処理水の海洋放出を直ちに中止し、処理水減容の抜本的対策を求める意見書」の提出を求める件 (継続審査)
その他の議事
1.閉会中における請願継続審査申し出の件 [決定]
質 問
藤沢 澄雄委員(自民) ~ 特定放射性廃棄物の処分について
荒当 聖吾委員(公明) ~ 再生可能エネルギーについて
~ 水素社会の構築等について
その他の議事
1.令和6年第1回定例会提出予定案件の事前説明聴取の件 [経済部長、危機管理監説明]
1.地球温暖化対策推進法に基づく地域脱炭素化促進事業の促進区域の設定に関する環境配慮基準(素案)に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局長報告]
1.北海道・札幌「GX金融・資産運用特区」に係る変更提案に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業担当局長報告]
その他の議事
1.道外調査実施報告の件 [委員長報告]
1.北海道・札幌「GX金融・資産運用特区」に係る道の対応に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業担当局長説明]
質 問
高橋 亨委員(民主) ~ CO2削減について
~ 高レベル放射性廃棄物等について
開議前
1.新年挨拶 [委員長、経済部長]
その他の議事
1.令和6年度予算政府案の概要に関する報告聴取の件 [資源エネルギー局長兼ゼロカーボン推進局風力担当局長報告]
質 問
藤沢 澄雄委員(自民) ~ NUMOへの要請について
請願審査の結果
請願第2号 特定放射性廃棄物最終処分場選定に係る概要調査に反対する決議等を求める件 (継続審査)
請願第3号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査反対及び最終処分法を見直すよう国に求める件 (継続審査)
請願第4号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査反対及び最終処分法見直しを求める件 (継続審査)
請願第5号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査中止及び最終処分地の受入れをしないことを求める件 (継続審査)
請願第6号 北海道のどこにも核のごみ(高レベル放射性廃棄物・特定放射性廃棄物)の最終処分場を設置しないよう国に求める意見書提出を求める件 (継続審査)
請願第7号 地層処分・核燃料サイクル政策の見直しを国に求める決議についての件 (継続審査)
請願第8号 寿都町・神恵内村で行われている特定放射性廃棄物の最終処分地選定に向けた文献調査から概要調査への移行に反対する決議を求める件 (継続審査)
請願第9号 「東京電力福島第一原子力発電所で発生し、多核種除去システムにより処理された汚染水を海洋放出するとの政府方針の撤回、もしくは海洋放出の即時中止を政府に求める意見書」の提出を求める件 (継続審査)
請願第10号 発電施設設置に関する北海道独自のガイドラインの作成及び条例制定を求める件 (継続審査)
請願第11号 「福島第一原発のALPS処理水の海洋放出を直ちに中止し、処理水減容の抜本的対策を求める意見書」の提出を求める件 (継続審査)
その他の議事
1.道外調査変更の件 [決定]
1.令和5年度新エネ関係補助事業に係る事業計画の認定に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業担当局長報告]
1.閉会中における請願継続審査申し出の件 [決定]
質 問
角田 一委員(自民) ~ 泊発電所について
その他の議事
1.随時調査実施報告の件 [委員長報告]
1.中央要請実施報告の件 [委員長報告]
1.北海道地球温暖化防止対策基金の活用方針(案)に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局長報告]
質 問
清水 敬弘委員(民主) ~ 再生可能エネルギーの推進に伴う現況課題についてについて
その他の議事
1.中央要請実施の件 [決定]
1.道外調査実施の件 [決定]
1.石炭採掘後の坑内埋め戻し技術開発等の取組状況に関する報告聴取の件 [資源エネルギー局長兼ゼロカーボン推進局風力担当局長報告]
質 問
清水 敬弘委員(民主) ~ 福島第一原発の廃炉作業に伴う諸課題について
請願審査の結果
請願第2号 特定放射性廃棄物最終処分場選定に係る概要調査に反対する決議等を求める件 (継続審査)
請願第3号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査反対及び最終処分法を見直すよう国に求める件 (継続審査)
請願第4号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査反対及び最終処分法見直しを求める件 (継続審査)
請願第5号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査中止及び最終処分地の受入れをしないことを求める件 (継続審査)
請願第6号 北海道のどこにも核のごみ(高レベル放射性廃棄物・特定放射性廃棄物)の最終処分場を設置しないよう国に求める意見書提出を求める件 (継続審査)
請願第7号 地層処分・核燃料サイクル政策の見直しを国に求める決議についての件 (継続審査)
請願第8号 寿都町・神恵内村で行われている特定放射性廃棄物の最終処分地選定に向けた文献調査から概要調査への移行に反対する決議を求める件 (継続審査)
請願第9号 「東京電力福島第一原子力発電所で発生し、多核種除去システムにより処理された汚染水を海洋放出するとの政府方針の撤回、もしくは海洋放出の即時中止を政府に求める意見書」の提出を求める件 (継続審査)
請願第10号 発電施設設置に関する北海道独自のガイドラインの作成及び条例制定を求める件 (継続審査)
その他の議事
1.随時調査実施の件 [決定]
1.幌延深地層研究計画「令和4年度調査研究成果報告」及び「令和5年度調査研究計画」に係る確認結果に関する報告聴取の件 [資源エネルギー局長兼ゼロカーボン推進局風力担当局長報告]
1.令和5年度北海道省エネルギー・新エネルギー促進大賞に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業担当局長報告]
1.閉会中における請願継続審査申し出の件 [決定]
質 問
植村 真美委員(自民) ~ 地域経済循環を高めるエネルギーの考え方について
荒当 聖吾委員(公明) ~ 次世代燃料である水素・アンモニアについて
その他の議事
1.令和4年度(2022年度)ゼロカーボン北海道の実現に向けた取組に関する年次報告に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局長報告]
質 問
清水 敬弘委員(民主) ~ ALPS処理水の海洋放出に伴う影響懸念などについて
開議前
1.人事異動に伴う幹部職員の紹介
その他の議事
1.令和5年度 環境・エネルギー産業総合支援事業に係る事業計画の認定等に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業担当局長報告]
1.令和5年度 新エネ関係補助事業に係る事業計画の認定に関する報告聴取の件 [ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業担当局長報告]
1.ALPS処理水の海洋放出の経過と対応に関する報告聴取の件 [資源エネルギー局長兼ゼロカーボン推進局風力担当局長報告]
質 疑
小林 雄志委員(自民) ~ ALPS処理水の海洋放出の経過と対応について
渕上 綾子委員(民主) ~ ALPS処理水の海洋放出の経過と対応について
質 問
村田 憲俊委員(自民) ~ GX推進法とエネルギー政策について
高橋 亨委員(民主) ~ 特定放射性廃棄物の最終処分について
平出 陽子委員(民主) ~ 国民に対する情報提供について(意見)
その他の議事
1.中央要請実施報告の件 [委員長報告]
1.令和6年度国の施策及び予算に関する中央要請実施報告の件 [委員長報告]
1.道内炭層エネルギー等利活用促進事業費補助金に関する報告聴取の件 [資源エネルギー局長兼ゼロカーボン産業局風力担当局長報告]
質 疑
荒当 聖吾委員(公明) ~ 道内炭層エネルギー等利活用促進事業費補助金について
質 問
藤沢 澄雄委員(自民) ~ 「高レベル放射性廃棄物に係る最終処分事業の全国での理解増進等」の要望について
村田 憲俊委員(自民) ~ 地熱発電について
~ 太陽光・風力発電について
~ エネルギーの多様な電源構成について
高橋 亨委員(民主) ~ 委員会における柔軟な対応について(意見)
付託議案の審査
議案第9号 北海道地球温暖化防止対策基金条例案(原案可決)
請願審査の結果
請願第2号 特定放射性廃棄物最終処分場選定に係る概要調査に反対する決議等を求める件 (継続審査)
請願第3号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査反対及び最終処分法を見直すよう国に求める件 (継続審査)
請願第4号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査反対及び最終処分法見直しを求める件 (継続審査)
請願第5号 北海道における特定放射性廃棄物最終処分施設建設地選定に係る調査中止及び最終処分地の受入れをしないことを求める件 (継続審査)
請願第6号 北海道のどこにも核のごみ(高レベル放射性廃棄物・特定放射性廃棄物)の最終処分場を設置しないよう国に求める意見書提出を求める件 (継続審査)
その他の議事
1.付託議案審査の件
1.令和6年度国の施策及び予算に関する中央要請実施の件の件 [決定]
1.北海道バイオマス活用推進計画評価報告に関する報告聴取の件 [経済部次長兼ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業担当局長報告]
1.閉会中における請願継続審査申し出の件 [決定]
質 問
高橋 亨委員(民主) ~ エネルギー対策について
荒当 聖吾委員(公明) ~ 産炭地域振興について
その他の議事
1.中央要請実施の件 [決定]
1.令和5年第2回定例会提出予定案件の事前説明聴取の件 [経済部長説明]
質 問
村田 憲俊委員(自民) ~ 空知・留萌の産炭地政策について
~ 電力の需給について
~ 太陽光、陸上風力発電の環境対応について
荒当 聖吾委員(公明) ~ 産炭地の振興について
開議前
1.委員会運営方法の件 [了承]
1.幹部職員の紹介
その他の議事
1.所管事務概要説明聴取の件 [経済部長、総務部危機対策監説明]
1.令和6年度国の施策及び予算に関する提案・要望の概要説明聴取の件 [資源エネルギー局長説明]
1.幌延深地層研究計画令和5年度調査研究計画等に関する報告聴取の件 [資源エネルギー局長報告]
質 問
村田 憲俊委員(自民) ~ 北海道のエネルギー需給の諸課題について
その他の議事
1.正副委員長互選の件
委員長に三好雅委員(自民)、副委員長に桐木茂雄委員(自民)を選出
1.議席決定の件[決定]
1.理事会設置の件[決定]
1.理事選出の件[決定]
1.今後の委員会運営に関する件[決定]