6月19日(木曜日) | 7月3日(木曜日) | 8月5日(火曜日) | 9月2日(火曜日) | 9月8日(月曜日) |
一般議事
1.令和7年第3回定例会提出予定案件の事前説明聴取の件[教育部長兼学校教育監説明]
1.「北海道債権管理条例に基づく債権放棄の報告(教育庁所管分)」に関する報告聴取の件[学校教育局高校改革推進担当局長報告]
1.令和6年度(2024年度)北海道教育委員会の活動状況に関する点検・評価報告書に関する報告聴取の件[総務政策局長報告]
1.令和6年度(2024年度)北海道教育庁内部統制評価報告書に関する報告聴取の件[総務政策局長報告]
1.「北海道立近代美術館リニューアル基本計画」の検討状況に関する報告聴取の件[生涯学習推進局長報告]
質 問
鶴羽 芳代子委員(自民)~不登校児童生徒の支援について
一般議事
1.令和7年度(2025年度)公立高等学校入学者選抜の実施状況に関する報告聴取の件[学校教育局長報告]
質 問
鶴羽 芳代子委員(自民)~学校における暑さ対策について
戸田 安彦委員(自民) ~公立高等学校配置計画について
一般議事
1.ウポポイ(民族共生象徴空間)開業5周年記念式典出席報告の件[委員長報告]
1.高校の授業料無償化に関するアンケート結果に関する報告聴取の件[学校教育局高校改革推進担当局長報告]
1.令和7年度全国学力・学習状況調査の結果に関する報告聴取の件[学校教育局長報告]
1.北海道部活動の地域展開に関する推進計画の改定骨子(案)に関する報告聴取の件[学校教育局長報告]
1.令和6年度(2024年度)道立学校及び市町村立小中学校の教育職員に係る時間外在校等時間(超過時間)の状況に関する報告聴取の件[教職員局長報告]
質 疑
戸田 安彦委員(自民) ~高校の授業料無償化に関するアンケート結果について
平出 陽子委員(民主) ~高校の授業料無償化に関するアンケート結果について
石川 さわ子委員(結志会) ~高校の授業料無償化に関するアンケート結果について
質 問
鶴羽 芳代子委員(自民) ~特別支援学校高等部における就労支援について
戸田 安彦委員(自民) ~ヒグマによる人身被害について
付託議案の審査
議案第10号 北海道学校職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例案(原案可決)
請願審査の結果
請願第19号 ゆたかな私学教育の実現を求める私学助成に関する件(継続審査)
請願第20号 私立学校の学費無償化求める件(継続審査)
請願第21号 私立の経常費及び授業料助成の増額に関する件(継続審査)
請願第22号 北海道の子どもたちにゆきとどいた教育を求める件(継続審査)
一般議事
1.付託議案審査の件
1.意見案発議の件[決定]
1.ウポポイ(民族共生象徴空間)開業5周年記念式典出席の件[決定].
1.閉会中における請願継続審査申し出の件[決定].
1.閉会中における所管事務継続調査申し出の件[決定]
質 問
戸田 安彦委員(自民) ~高校の授業料無償化に関するアンケート調査について
平出 陽子委員(民主) ~高校の授業料無償化に関するアンケート調査について
一般議事
1.正副委員長互選の件
委員長に太田憲之委員(自民)、副委員長に木葉淳委員(民主)を選出
1.理事会設置の件[決定]
1.理事選出の件[決定]
1.委員会運営方法の件[了承]
1.議席決定の件[決定]
1.前委員会からの引継事項の件[決定]
1.所管事務概要説明聴取の件[教育部長兼教育職員監、学事課長説明]