9月28日の本会議
| 
			 審議状況の録画はこちらから。 (リンク先の「会議名から検索」→「平成30年第3回定例会」からご覧になれます。) | 
		
| 議 事 日 程 | 
(開議宣告) (諸般の報告)  | 
		
日程第1 議案第1号ないし第22号及び報告第1号ないし第4号 (質疑並びに一般質問) 1.一般質問 16番 千葉 英也議員(自民党・道民会議) 1.自治体消防について 2.停電対策について 3.事業継続計画等について  | 
		
答弁:知事  | 
		
17番 山崎 泉議員(北海道結志会) 1.災害時における対応と今後の対策について 2.SDGsについて 3.東京オリンピック・パラリンピック、札幌オリンピック・パラリンピックについて 4.スポーツにおけるパワハラについて 5.献血の推進について  | 
		
答弁:知事、教育長、警察本部長  | 
		
| 
			   19番 田中 英樹議員(公明党)  | 
		
答弁:知事、教育長  | 
		
(休憩)  | 
		
20番 梅尾 要一議員(自民党・道民会議) 1.港湾施設の空洞化対策について 2.自然災害への対応について 3.道有建築物等のストックマネジメントについて 4.新たな住宅セーフティネット制度について  | 
		
答弁:知事  | 
		
| 
			 ◎日程第1の議事中止 追加日程 議案第23号ないし第25号 追加提出議案に関する説明 1.議案第23号及び第24号を先議することについて簡易採決  | 
		
(休憩)  | 
		
| 
			   (開議宣告)       1.東議員の議案第23号及び第24号に関する質疑  | 
		
| 
			   (質疑終結宣告)     | 
		
| 
			 各委員会付託議案等審査のための休会日の決定 (10月1日から10月5日まで及び10月9日)  | 
		
(散会)  | 
		

