6月27日の本会議
| 
			 審議状況の録画はこちらから。 (リンク先の「会議名から検索」→「平成30年第2回定例会」からご覧になれます。) | 
		
| 議 事 日 程 | 
(開議宣告) (諸般の報告)  | 
		
日程第1 議案第1号ないし第8号及び報告第1号 (質疑並びに一般質問) 1.一般質問 14番 丸岩 浩二議員(自民党・道民会議) 1.ヒグマ対策について 2.アイヌ政策について 3.まちづくりを支える人材の育成について 4.道の広報活動について  | 
		
答弁:知事、教育長  | 
		
| 
			   15番 佐々木 恵美子議員(民主・道民連合)  | 
		
| 
			 (休憩)  | 
		
答弁:知事、教育長  | 
		
| 
			 (再質問)  | 
		
答弁:教育長  | 
		
| 
			 (再々質問)  | 
		
答弁:教育長  | 
		
| 
			 (休憩)  | 
		
16番 船橋 賢二議員(自民党・道民会議) 1.災害対策について 2.地域医療について 3.歯科保健医療について 4.北方領土問題について  | 
		
答弁:知事、病院事業管理者、教育長  | 
		
17番 大越 農子議員(自民党・道民会議) 1.拉致等の北朝鮮問題について 2.食品ロス対策について 3.知的財産の保護について 4.アルコール健康障害対策について 5.再犯防止対策の推進について 6.女性活躍社会の推進について  | 
		
答弁:知事  | 
		
| 
			 (休憩)  | 
		
18番 中野渡 志穂議員(公明党) 1.SDGsについて (1)児童虐待について (2)幼児教育について (3)障がい児の福祉について ア.コドモックルでのアンケート調査の結果について イ.今後の取り組みについて ウ.知事部局と道立病院の連携について (4)夜間中学について 2.医療問題について (1)がん対策について (2)メディカルウイングについて 3.地域の歴史や文化の活用について 4.縄文世界遺産について 5.災害対策について (1)要配慮者利用施設における避難確保計画について (2)中小河川緊急治水対策プロジェクトについて  | 
		
答弁:知事、病院事業管理者、教育長  | 
		
19番 吉川 隆雅議員(自民党・道民会議) 1.道産ワインの振興について 2.恐竜・化石の活用について 3.家庭教育の支援について  | 
		
答弁:知事、教育長  | 
		
| 
			 (質疑終結宣告) ◎予算特別委員会設置 ◎予算特別委員の選任 ◎議案第7号を新幹線・総合交通体系対策特別委員会に付託することについて簡易採決 ◎残余の議案の各委員会付託  | 
		
| 
			 各委員会付託議案等審査のための休会日の決定 (6月28日から6月29日及び7月2日から7月5日まで)  | 
		
(散会)  | 
		

