6月22日の本会議
| 
			 審議状況の録画はこちらから。 (リンク先の「会議名から検索」→「平成30年第2回定例会」からご覧になれます。) | 
		
| 議 事 日 程 | 
(開議宣告) (諸般の報告)  | 
		
日程第1 議案第1号ないし第8号及び報告第1号 (質疑並びに一般質問) 1.一般質問 1番 吉田 祐樹議員(自民党・道民会議) 1.道政上の諸課題について (1)地方創生について (2)持続可能な開発目標について (3)人手不足対策について (4)国のエネルギー基本計画について (5)北海道150年事業について (6)ボールパーク構想について (7)冬季オリンピック・パラリンピックの招致について (8)観光振興について (9)G20観光大臣会合について (10)JR北海道の路線見直しについて (11)道の文書管理について (12)津波災害について (13)災害救助法の改正について (14)下水道の整備について (15)国民健康保険について (16)地域医療構想について (17)旧優生保護法について (18)主要農作物種子の取り扱いについて (19)水産資源の適切な管理について (20)林業大学校の設立について 2 .教育問題について (1)地域の発展を担う人材の育成について (2)部活動のあり方に関する方針について  | 
		
答弁:知事、教育長  | 
		
再質問  | 
		
答弁:知事  | 
		
再々質問(指摘)  | 
		
(休憩)  | 
		
| 
			   2番 広田 まゆみ議員(民主・道民連合)  | 
		
答弁:知事、教育長  | 
		
再質問  | 
		
(休憩)  | 
		
答弁:知事、教育長  | 
		
再々質問  | 
		
(休憩)  | 
		
答弁:知事  | 
		
(休憩)  | 
		
3番 安住 太伸議員(北海道結志会) 1.知事の基本姿勢等について (1)働き方改革について ア.人材確保対策について イ.技能実習生・留学生の受け入れ拡大について ウ.民間企業の取り組みについて エ.道庁における多様な働き方の導入について (2) 交通政策について 2.道政の諸課題について (1)観光振興について (2)食の輸出拡大について (3)地域医療について (4)子ども・子育て支援について ア.「日本版ネウボラ」について イ.児童虐待について (5)環境基本条例等について (6)人と動物の共生について (7)農業政策について ア.主要農作物種子法廃止後の対応について イ.本道農業の持続的発展について 3.教育行政について (1)英語教育について (2)教員の働き方改革について  | 
		
答弁:知事、教育長、警察本部長  | 
		
再質問  | 
		
答弁:知事  | 
		
(散会)  | 
		

