平成29年6月28日の本会議
| 
			 審議状況の録画はこちらから。 (リンク先の「会議名から検索」→「平成29年第2回定例会」からご覧になれます)  | 
		
|  
			 審議内容の会議録はこちらから検索・閲覧できます。 
			 | 
		
| 議 事 日 程 | 
(開議宣告) (諸般の報告)  | 
		
| 
			 
   14番 塚本  敏一議員(自民党・道民会議)  | 
		
答弁:知事  | 
		
| 
			   15番 三津 丈夫議員(民進党・道民連合)  | 
		
答弁:知事  | 
		
(再質問)  | 
		
答弁:知事  | 
		
(休 憩)  | 
		
| 
			   16番 大越 農子議員(自民党・道民会議)  | 
		
答弁:知事  | 
		
再質問(指摘)  | 
		
17番 道見 泰憲議員(自民党・道民会議) 1.北海道スポーツコミッション事業の推進について 2.スポーツ・ツーリズムの活性化について 3.ジオパークの取り組みについて 4.ふるさと納税について  | 
		
答弁:知事  | 
		
(休 憩)  | 
		
| 
			   18番 荒当 聖吾議員(公明党) 
  | 
		
答弁:知事、教育長  | 
		
19番 梅尾 要一議員(自民党・道民会議) 1.地域における医療・介護の確保について 2.新たな介護保険制度への対応について 3.災害廃棄物処理計画について 4.道路の防災対策について  | 
		
答弁:知事  | 
		
| 
			 (質疑終結宣告) ◎予算特別委員会設置 ◎予算特別委員の選任 ◎議案第11号を新幹線・総合交通体系対策特別委員会に 付託することについて簡易採決 ◎残余の議案の各委員会付託  | 
		
| 
			 追加日程 意見案第1号 意見案第1号 EUとの経済連携協定に関する意見書 (説明及び委員会付託省略) (採 決)   1.本件を原案のとおり決することについて簡易採決  | 
		
| 
			 各委員会付託議案等審査のための休会日の決定   (6月29日から6月30日まで及び7月3日から7月6日まで)  | 
		
(散会)  | 
		

