平成27年6月29日の本会議
平成27年6月29日の本会議
審議状況の録画はこちらから。 (リンク先の「会議名から検索」→「平成27年第2回定例会」からご覧になれます) |
審議内容の会議録はこちらから検索・閲覧できます。
|
議 事 日 程 |
(開議宣告) (諸般の報告) |
日程第1 議案第1号ないし第18号、報告第1号及び諮問第1号ないし第3号 (質疑並びに一般質問) 1.一般質問 7番 三好 雅議員(自民党・道民会議) 1.移住・定住施策について 2.地域おこし協力隊について 3.地方交通対策について 4.集落対策について 5.公立病院の経営改革について 6.飲酒運転の根絶について |
答弁:知事 |
8番 阿知良 寛美議員(公明党) 1.防災対策について (1)関係機関の連携について (2)防災資機材の整備について 2.北海道強靱化計画について 3.道内空港の活性化について 4.医療・介護・福祉対策について 5.水道事業について 6.高等支援学校について |
答弁:知事、教育長 |
9番 大越 農子議員(自民党・道民会議) 1.道と札幌市の二重行政について 2.観光振興について 3.ヘルシーDoについて 4.女性活躍社会について 5.学力向上について |
答弁:知事、教育長 |
(休 憩) |
10番 小岩 均議員(民主党・道民連合) 1.脱原発について 2.振興局と市町村との連携について 3.非正規労働について |
答弁:知事 |
再質問 |
答弁:知事 |
再々質問 |
答弁:知事 |
11番 宮川 潤議員(日本共産党) 1.原発・再生可能エネルギーについて 2.自主避難者支援等について 3.地域医療構想等について 4.介護保険等について 5.中小企業対策等について 6.農業問題について (1)農協改革について (2)後継者対策等について 7.道営住宅について |
答弁:知事、教育長 |
再質問 |
答弁:知事 |
再々質問 |
答弁:知事 |
(散 会) |