令和2年度北海道補正予算の概要 第1回定例会において、次のとおり補正予算について審議し、可決しました。 令和3年第1回定例会で可決した一般会計補正予算は、総額約2,027億9,700万円。 歳出予算の主なものは、農業農村整備などの公共事業費について1,403億7,000万円、感染症の影響により収入の減少等があった世帯に対する特例貸付の原資を追加することとして77億3,900万円、本道の酪農・畜産業の競争力強化に向けて、畜産経営体等が行う施設の整備等に対して支援することとして100億3,400万円、国の「Go To トラベル事業」の一時停止措置に伴う影響を緩和するため、関連事業者に対する支援を行うこととして14億2,800万円。 これらに見合う歳入予算の主なものは、国庫支出金1,182億5,000万円、道債768億3,500万円。 令和3年第1回定例会で可決した最終補正予算の総額は、一般会計約1,891億1,100万円の減額、特別会計約93億7,600万円の増額。 一般会計に係る歳出予算のうち増額補正の主なものは、公債費負担の軽減等のため、繰上償還を行うこととして56億円を計上。 また、減額補正の主なものは、事業の確定等に伴い、中小企業総合振興資金貸付金1,107億5,500万円、税関係交付金及び地方消費税清算金104億600万円、保健福祉関係義務的経費73億1,000万円。 これらに見合う歳入予算の主なものは、地方交付税66億6,000万円、道債280億6,200万円を計上し、道税222億5,500万円、国庫支出金466億1,300万円、諸収入1,134億200万円を減額。 令和3年度北海道一般会計予算の概要 第1回定例会において、次のとおり一般会計予算について審議し、可決しました。 令和3年度予算は、新型コロナウイルス感染症の影響により、道財政が一段と厳しさを増す中、当面する収支不足額に対処しつつ、限りある行財政資源の効果的・効率的な配分や国の施策の積極的な活用などにより、感染症対策をはじめ、道政執行方針の政策を着実に展開していくことを基本に編成することとし、前年度比で15.4%、額にして4,329億円増の約3兆2,530億円。 歳出予算の主なものは、本道の社会資本整備を計画的に進めるため、公共事業、特別対策事業、施設等建設事業などを合わせた、投資的経費全体で3,311億3,500万円、総務部関係の施策について、私立学校の経営健全化等を図るため167億9,200万円、総合政策部関係の施策について、地域づくりの拠点である振興局と市町村等との協働による事業の推進や、地域の創意あふれる取組を支援するため49億5,300万円、経済部関係の施策について、感染症の発生により落ち込んだ本道観光の需要回復に向けて、徹底した感染防止対策を講じながら、国内からの誘客促進やデジタルメディアを通じた国外への情報発信などに取り組むこととして76億4,800万円、営業時間短縮の要請等が長時間に及んだことにより、経営に影響を受けている全道の事業者の皆様に対し、道単独の支援金を支給することとして51億円、農政部関係の施策について、農作業の省力化や農産物の生産性向上のほか、農村地域の防災・減災対策を促進するため、農地や用水施設などの基盤整備に対し、市町村と連携して支援することとして7億7,000万円。 これらに見合う一般会計の歳入予算の主なものは、道税5,732億6,600万円、地方交付税6,310億円、国庫支出金5,205億1,200万円、道債6,050億1,900万円。