予算特別委員会 〇6月24日(水)  開会 午後6時2分          散会 午後6時12分          第1委員会室          委員長 たなか よしのり(自民) ① 委員長にたなか よしのり委員(自民)、副委員長にふじかわ まさし委員(民主)を選出。 ② 付託議案に対する審査方法について、2分科会を設置し、質疑を行うこととし、第1分科会は委員13人、所管は総務部、総合政策部、環境生活部、保健福祉部、出納局、企業局、道立病院局、人事委員会、公安委員会及び監査委員、第2分科会は委員13人、所管は経済部、農政部、水産林務部、建設部及び教育委員会とすること、ただし、選挙管理委員会は総合政策部に、労働委員会は経済部に、海区漁業調整委員会、連合海区漁業調整委員会及び内水面漁場管理委員会は水産林務部に、収用委員会は建設部に含めるものとする。 各分科会に付託する議案は、別紙付託議案一覧のとおりとすること、各分科会の審査における質疑保留事項に対する総括質疑は、本委員会において行うことを決定。 ③ 各分科会の委員は、別紙分科委員名簿のとおりとする。 〇第1分科会(委員13人) すずき かずま(民主) ほし よしあき(自民) あさの たかひろ(自民) あちら ひろみ(公明) みやかわ じゅん(共産) こいわ ひとし(民主) ふじかわ まさし(民主) さとう ただひろ(自民) かさい りゅうじ(自民) おきた きよし(民主) あかね こうすけ(ゆうし) おばた やすのり(自民) おおたに とおる(自民) 〇第2分科会(委員13人) てらしま のぶひさ(公明) こいずみ まさし(民主) たけだ ひろみつ(民主) ささき だいすけ(自民) たきぐち なおと(自民) にいぬま とおる(ゆうし) いけはた ひであき(民主) おおた のりゆき(自民) きりのき しげお(自民) むらき あたる(自民) さとう しんや(ゆうし) よしだ まさと(自民) かわじり ひでゆき(自民) ④ 各分科会に分科委員長及び分科副委員長各1人を選任することを決定。 ⑤ 付託議案の審査日程について、配付の日程表のとおりとすることを決定。 ⑥ 質疑・質問の方法等について、通告の形式により行うこと、発言の順位は本会議における一般質問に準じることを決定。 ⑦ 議席について、配付の議席表のとおりとすることを決定。 ⑧ 本委員会の運営に当たり、正・副委員長、各分科会の正・副委員長及び分科会正・副委員長の配分のない会派から1人の理事をもって構成する理事会を設置し、その協議により運営することを決定。諸派についても理事会に出席願うこととし、委員長の許可を得て発言することができることとする。 ⑨ 委員の異動等について、申出は原則、当日の理事会開催前までに提出することとし、委員の交代は議長の辞任許可及び補充指名を受けること、分科委員の所属変更は、委員長の承認を受けることを決定。 ──────────────────────  第1分科会 〇6月24日(水)   開会 午後6時14分          散会 午後6時22分 第2委員会室 第1分科委員長 おきた きよし(民主) ① 分科委員長におきた きよし委員(民主)、分科副委員長にあさの たかひろ委員(自民)を選出。 ② 付託議案の審査日程、質疑・質問の方法等、理事会の設置、分科委員の異動等、分科委員外委員の発言の取扱い、議席、次回委員会の開催予定について決定。 ③ 理事に、かさい りゅうじ委員(自民)、すずき かずま委員(民主)、あかね こうすけ委員(ゆうし)、あちら ひろみ委員(公明)を選出。 〇6月26日(金)   かいぎ 午前11時3分           散会 午後6時20分           第2委員会室 第1分科委員長 おきた きよし(民主) ① 公安委員会所管に対する質疑に入り、 ふじかわ まさし委員(民主)から、 1 薄野交番のリニューアルについて 等について質疑、意見及び要望があり、地域部長、施設課長及び地域部参事官兼地域企画課長から答弁があって、公安委員会所管に関する質疑を終結。 ② 保健福祉部所管に対する質疑に入り、 かさい りゅうじ委員(自民)から、 1 感染症拡大を踏まえた取組について 2 感染症拡大を踏まえた取組の検証について 等について すずき かずま委員(民主)から、 1 障がい者雇用対策について 2 新型コロナウイルス感染症病床確保対策について 等について ほし よしあき委員(自民)から、 1 北海道国民健康保険運営方針の見直しについて 2 公衆浴場等におけるレジオネラ症対策について 等について ふじかわ まさし委員(民主)から、 1 児童虐待防止について 2 社会福祉施設における新型コロナウイルス感染症対策について 3 「エールを北の医療へ!」による寄附を活用した取組について 4 新型コロナウイルス感染症対策の中間検証について 等について あかね こうすけ委員(ゆうし)から、 1 新型コロナウイルス感染症対策について 等について あちら ひろみ委員(公明)から、 1 新型コロナウイルス感染症対策について 等について みやかわ じゅん委員(共産)から、 1 医療機関等への支援について 2 地域保健体制について 3 地域医療構想について 4 社会福祉施設等の新型コロナ感染の影響及び対応について 5 生活保護について 等について質疑、意見及び要望があり、保健福祉部長、少子高齢化対策監、保健福祉部次長、地域医療推進局長、健康安全局長、福祉局長、子ども未来推進局長、技監、国保担当局長、障がい者支援担当局長、総務課長、地域医療課長、医師確保担当課長、医療参事、医務薬務課長、地域保健課参事、食品衛生課長、国保医療課長、国保広域化担当課長、保護担当課長、施設運営指導課長、障がい者保健福祉課長、子ども子育て支援課長及び自立支援担当課長から答弁があって、総括質疑に保留された事項を除き、保健福祉部所管に関する質疑を終結。 ③ 環境生活部所管に対する質疑に入り、 ほし よしあき委員(自民)から、 1 民族共生象徴空間ウポポイについて 2 スポーツ活動の取組について 3 ほっかいどう歴史・文化・自然「体感」交流空間構想について 等について すずき かずま委員(民主)から、 1 風力発電所建設に係る環境アセスメント等について 等について質疑、意見及び要望があり、環境生活部長、アイヌ政策監、環境局長、文化局長、スポーツ局長、環境計画担当課長、文化振興課長、スポーツ振興課長及び象徴空間担当課長から答弁があって、議事進行の都合により散会。 〇6月29日(月)  かいぎ 午後1時4分          散会 午後5時57分          第2委員会室 第1分科委員長 おきた きよし(民主) ① 環境生活部所管に対する質疑を続行し、 さとう ただひろ委員(自民)から、 1 北海道環境基本計画について 2 水道事業の広域連携について 3 再犯防止の取組について 4 配偶者暴力被害者対策の充実について 5 文化芸術活動応援事業について 等について ふじかわ まさし委員(民主)から、 1 人権施策について 等について あかね こうすけ委員(ゆうし)から、 1 スポーツ政策について 2 文化政策について 3 DV対策について 等について あちら ひろみ委員(公明)から、 1 ウポポイについて 等について みやかわ じゅん委員(共産)から、 1 地球温暖化対策について 2 消費生活相談等について 等について質疑、意見及び要望があり、環境生活部長、アイヌ政策監、環境局長、くらし安全局長、文化局長、気候変動対策担当局長、象徴空間担当局長、環境政策課長、水道広域化推進室長、気候変動対策課長、道民生活課長、女性支援室長、消費者安全課長、文化振興課長、スポーツ振興課長、アイヌ政策課長及び象徴空間担当課長から答弁があって、総括質疑に保留された事項を除き、環境生活部所管に関する質疑を終結。 ② 総合政策部所管に対する質疑に入り、 あさの たかひろ委員(自民)から、 1 交通政策について 2 北海道の土地水資源について 等について すずき かずま委員(民主)から、 1 道の在宅勤務に係るセキュリティーについて 2 地域周遊事業について 3 地域交通について 等について さとう ただひろ委員(自民)から、 1 教育長等への知事の要請について 2 広報広聴活動について 等について こいわ ひとし委員(民主)から、 1 緊急対策第4弾について 2 コロナウイルスに伴う市町村財政への影響について 3 コロナ禍における外国人支援について 4 新たな過疎法に関わる影響と対応について 等について質疑、意見及び要望があり、総合政策部長、地域振興監、交通企画監、知事室次長、政策局長、国際局長、地域創生局長、地域行政局長、交通政策局長、交通政策局次長、計画推進担当局長、交通・物流連携担当局長、広報広聴課長、広報担当課長、政策局参事、土地水対策課長、多文化共生担当課長、情報基盤担当課長、地域創生担当課長、地域政策課長、財政・公営企業担当課長、鉄道支援担当課長及び交通・物流担当課長から答弁があって、議事進行の都合により散会。 〇6月30日(火)   かいぎ 午前10時2分           閉会 午後5時24分           第2委員会室 第1分科委員長 おきた きよし(民主) ① 総合政策部所管に対する質疑を続行し、 ほし よしあき委員(自民)から、 1 北海道Society5.0構想の取組について 等について あかね こうすけ委員(ゆうし)から、 1 新型コロナウイルス感染症対策について 2 光ファイバー網整備について 3 交通政策について 等について あちら ひろみ委員(公明)から、 1 多文化共生社会の実現について 2 新型コロナウイルス感染症対策について 等について ふじかわ まさし委員(民主)から、 1 特別定額給付金について 2 ふるさと納税を活用した寄附について 等について みやかわ じゅん委員(共産)から、 1 新型コロナウイルス感染症に関する緊急対策について 2 マイナンバーについて 3 地方交通について 等について質疑、意見及び要望があり、総合政策部長、地域振興監、交通企画監、知事室次長、政策局長、国際局長、情報統計局長、地域創生局長兼官民連携推進室長、交通政策局長、交通政策局次長、交通・物流連携担当局長、新幹線推進室長、広報広聴課長、広報担当課長、官民連携推進室参事、政策局参事、多文化共生担当課長、情報政策課長、情報基盤担当課長、移住交流担当課長、交通企画課長、鉄道支援担当課長、交通・物流担当課長及び新幹線推進室参事から答弁があって、総括質疑に保留された事項を除き、総合政策部所管に関する質疑を終結。 ② 選挙管理委員会所管に対する質疑に入り、 あさの たかひろ委員(自民)から、 1 新型コロナウイルス感染症対応を踏まえた選挙実施体制について 等について質疑、意見及び要望があり、事務局長及び事務局次長から答弁があって、選挙管理委員会所管に関する質疑を終結。 ③ 総務部所管に対する質疑に入り、 さとう ただひろ委員(自民)から、 1 財政運営について 等について すずき かずま委員(民主)から、 1 道の在宅勤務に係る労務管理等について 2 税の収納対応について 3 技術職員の支援について 4 札幌医科大学附属病院におけるGIDクリニックについて 5 財政運営について 等について ほし よしあき委員(自民)から、 1 Smart道庁の取組について 等について あかね こうすけ委員(ゆうし)から、 1 防災について 2 行財政運営について 等について きくち ようこ委員(共産)から、 1 地域防災について 等について質疑、意見及び要望があり、総務部長兼北方領土対策本部長、職員監、危機管理監、総務部次長兼行政局長、人事局長、財政局長、法人局長、危機対策局長、原子力安全対策担当局長、改革推進課長、人事課長、職員活躍担当課長兼人事局参事、財政課長、資金担当課長、税務課長、税務対策担当課長、独立行政法人課長、危機対策課長、防災教育担当課長及び原子力安全対策課長から答弁があって、総括質疑に保留された事項を除き、総務部所管に関する質疑を終結。 ──────────────────────  第2分科会 〇6月24日(水)   かいぎ 午後6時13分           散会 午後6時22分           第3委員会室 第2分科委員長           おおた のりゆき(自民) ① 分科委員長におおた のりゆき委員(自民)、分科副委員長にいけはた ひであき委員(民主)を選出。 ② 付託議案の審査日程、質疑・質問の方法等、理事会の設置、分科委員の異動等、分科委員外委員の発言の取扱い、議席、次回委員会の開催予定について決定。 ③ 理事に、きりのき しげお委員(自民)、たけだ ひろみつ委員(民主)、にいぬま とおる委員(ゆうし)、てらしま のぶひさ委員(公明)を選出。 〇6月26日(金)   かいぎ 午前10時4分           散会 午後5時23分           第3委員会室 第2分科委員長           おおた のりゆき(自民) ① 建設部所管に対する質疑に入り、 ささき だいすけ委員(自民)から、 1 議会庁舎について 等について いけはた ひであき委員(民主)から、 1 道営住宅の高齢化対応について 2 道路の維持管理について 3 自転車利用環境の整備について 4 日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震モデルの対応について 等について たきぐち なおと委員(自民)から、 1 河川の整備等について 2 新型コロナウイルス感染症拡大と道営住宅を活用した支援について 等について さとう しんや委員(ゆうし)から、 1 土砂災害対策の取組について 2 建築物等の耐震化の促進について 等について おおこし あつこ委員(自民)から、 1 古民家の活用について 等について質疑、意見及び要望があり、建設部長、建築企画監、土木局長、住宅局長、施設保全防災担当局長、施設整備担当局長、維持管理防災課長、維持担当課長、管理担当課長、道路課長、河川砂防課長、砂防災害担当課長、建築指導課長、建築安全担当課長、住宅課長、住宅管理担当課長及び大規模施設整備担当課長から答弁があって、建設部所管に関する質疑を終結。 ② 水産林務部所管に対する質疑に入り、 たきぐち なおと委員(自民)から、 1 北の森づくり専門学院の運営について 2 水産業の緊急対策について 3 北海道水産業・漁村振興推進計画について 4 漁協支援の取組について 等について いけはた ひであき委員(民主)から、 1 新型コロナウイルス感染症による漁業への影響について 等について むらき あたる委員(自民)から、 1 林業・木材産業の体制強化と道産木材の需要拡大について 等について にいぬま とおる委員(ゆうし)から、 1 密漁防止対策について 2 森林資源の循環利用について 等について あずみ たかのぶ委員(自民)から、 1 森林を活用した新たな産業の創造について 等について てらしま のぶひさ委員(公明)から、 1 北の森づくり専門学院の取組について 2 アキサケ資源対策について 等について質疑、意見及び要望があり、水産林務部長、水産局長、林務局長、森林環境局長、森林計画担当局長、企画調整担当課長、水産経営課長、水産支援担当課長、水産食品担当課長、水産振興課長、サケマス・内水面担当課長、指導取締担当課長、林業木材課長、木材産業担当課長、林業振興担当課長、森林計画課長及び森林活用課長から答弁があって、総括質疑に保留された事項を除き、水産林務部所管に関する質疑を終結。 ③ 農政部所管に対する質疑に入り、 ささき だいすけ委員(自民)から、 1 北海道農業・農村振興推進計画について 等について こいずみ まさし委員(民主)から、 1 持続可能な農業について 等について きりのき しげお委員(自民)から、 1 家畜伝染病防疫体制の強化について 2 生乳の需給状況等について 3 食の安全・安心に関する施策の推進について 等について たけだ ひろみつ委員(民主)から、 1 パワーアップ事業について 等について質疑、意見及び要望があり、農政部長、食の安全推進監、農政部次長、食の安全推進局長、生産振興局長、農村振興局長、政策調整担当課長、食品政策課長、畜産振興課長、環境飼料担当課長、家畜衛生担当課長、農村設計課長、指導管理担当課長及び農地整備課長から答弁があって、議事進行の都合により散会。 〇6月29日(月)   かいぎ 午後1時5分           散会 午後5時41分           第3委員会室 第2分科委員長           おおた のりゆき(自民) ① 農政部所管に対する質疑を続行し、 さとう しんや委員(ゆうし)から、 1 新型コロナウイルスによる本道の和牛生産への影響について 2 農村地域における情報通信基盤の整備について 等について てらしま のぶひさ委員(公明)から、 1 食の自給向上について 等について質疑、意見及び要望があり、農政部長、農政部次長、食の安全推進局長、農村振興局長、技術支援担当局長、農産振興課長、水田担当課長、園芸担当課長、畜産振興課長、環境飼料担当課長及び農村計画課長から答弁があって、総括質疑に保留された事項を除き、農政部所管に関する質疑を終結。 ② 経済部所管に対する質疑に入り、 きりのき しげお委員(自民)から、 1 新型コロナウイルス感染症に関する経済対策について 2 観光政策について 等について たけだ ひろみつ委員(民主)から、 1 汚染水処理について 2 コビッドナインティーンの中間検証について 3 新北海道スタイルについて 4 どうみん割について 5 中小企業対策について 6 道内の消費喚起について たきぐち なおと委員(自民)から、 1 道産ワインの振興について 2 産業振興政策について 等について さとう しんや委員(ゆうし)から、 1 休業協力・感染リスク低減支援金等について 2 中小企業に対する資金繰り支援等について 等について質疑、意見及び要望があり、経済部長、観光振興監、食産業振興監、経済部次長兼経済企画局長、食関連産業室長、地域経済局長、産業振興局長、環境・エネルギー局長、国際経済室長、誘客担当局長、食関連産業室参事、経済企画課長、企画調整担当課長、観光局参事、中小企業課長、金融担当課長、地域商業担当課長、立地担当課長及びエネルギー政策担当課長から答弁があって、議事進行の都合により散会。 〇6月30日(火)   かいぎ 午前10時8分           閉会 午後4時           第3委員会室 第2分科委員長           おおた のりゆき(自民) ① 経済部所管に対する質疑を続行し、 むらき あたる委員(自民)から、 1 HOKKAIDO LOVE!プロジェクトについて 2 北海道コロナ通知システムについて 等について てらしま のぶひさ委員(公明)から、 1 北海道経済の現状認識等について 2 中小企業の資金繰りに対する支援について 3 外国人材について 4 新型コロナウイルス感染症の影響に対する今後の経済対策について 等について にいぬま とおる委員(ゆうし)から、 1 「新北海道スタイル」と消費喚起について 2 エネルギー問題について 等について質疑、意見及び要望があり、経済部長、観光振興監、経済部次長、地域経済局長、産業振興局長、環境・エネルギー局長、産業人材担当局長兼経済企画局次長、食関連産業室参事、経済調査担当課長、企画調整担当課長、観光局参事、金融担当課長、地域商業担当課長、立地担当課長、環境・エネルギー課長、エネルギー政策担当課長、新エネルギー担当課長及び産業人材課長から答弁があって、総括質疑に保留された事項を除き、経済部所管に関する質疑を終結。 ② 教育委員会所管に対する質疑に入り、 きりのき しげお委員(自民)から、 1 学校教育活動における子どもの学びの保障について 2 教育環境変化の対応について 等について こいずみ まさし委員(民主)から、 1 「学びの保障」について 2 教員不足の問題について 3 働き方改革について 4 道立青少年体験活動支援施設について 等について ささき だいすけ委員(自民)から、 1 ICT活用の環境整備について 2 幼児教育の推進について 3 1日防災学校について 等について にいぬま とおる委員(ゆうし)から、 1 学習環境の整備について 2 教員の働き方改革について 等について質疑、意見及び要望があり、教育長、教育部長、学校教育監、総務政策局長、幼児教育推進局長、学校教育局長、指導担当局長、ICT教育推進局長、教職員局長、総務課長、教育政策課長、幼児教育推進センター長、高校教育課長兼ICT教育推進課長、配置・制度担当課長、義務教育課長、特別支援教育課長、教育環境支援課長、健康・体育課長、生徒指導・学校安全課長、教職員課長及び働き方改革担当課長から答弁があって、教育委員会所管に関する質疑を終結。 ──────────────────────  予算特別委員会 〇7月1日(水)   かいぎ 午前10時5分  散会 午後5時1分          第1委員会室          委員長 たなか よしのり(自民) ① 各分科委員長から、それぞれ分科会における審査の経過について報告。 ② 議事進行の都合により休憩に入り、再開後、総括質疑については7月2日(木)に行うことに決定。 〇7月2日(木)   かいぎ 午前10時20分  閉会 午後8時27分          第1委員会室          委員長 たなか よしのり(自民) ① 各分科会において保留された事項について、 知事に対する総括質疑に入り、 かさい りゅうじ委員(自民)から、 1 感染症拡大を踏まえた取組について 2 感染拡大を踏まえた取組の検証について 3 教育長等への知事の要請について 4 新型コロナウイルス感染症に関する経済対策について 5 北海道コロナ通知システムについて 6 産業振興政策について 7 北海道Society5.0構想の取組について 8 Smart道庁の取組について 9 北海道農業・農村振興推進計画について 10 北の森づくり専門学院の運営について 11 観光政策等について 等について いけはた ひであき委員(民主)から、 1 緊急対策第4弾について 2 財政運営について 3 新北海道スタイルについて 4 新型コロナウイルス感染症対策の中間検証について 5 中小企業対策について 6 どうみん割について 7 地域交通について 8 「エールを北の医療へ!」による寄附を活用した取組について 等について あかね こうすけ委員(ゆうし)から、 1 新型コロナウイルス感染症対策について 2 防災について 3 光ファイバー網の整備について 4 交通政策について 5 エネルギー問題について 6 スポーツ政策について 等について こいわ ひとし委員(民主)から、 1 新型コロナウイルス感染症病床確保対策について 2 社会福祉施設における新型コロナウイルス感染症対策について 3 道の在宅勤務に係る労務管理等について 4 コロナ禍における外国人支援について 5 新型コロナウイルス感染症による漁業への影響について 6 持続可能な農業について 7 新たな過疎法に関わる影響と対応について 8 税の収納対策について 9 人権施策について 等について あちら ひろみ委員(公明)から、 1 新型コロナウイルス感染症対策について 2 中小企業の資金繰りに対する支援について 3 ウポポイについて 4 北の森づくり専門学院の取組について 5 多文化共生社会の実現について 等について みやかわ じゅん委員(共産)から、 1 医療機関支援について 2 地域医療構想について 3 地球温暖化対策について 4 新型コロナウイルス感染症に関する緊急対策について 5 地方交通について 等について質疑、意見及び要望があり、知事から答弁があって、総括質疑を終結。 ② 付託議案に対する意見調整は、理事会で行うことを決定。 ③ 理事会において付託議案に対する意見調整の結果、報告第1号については、意見の一致をみるに至らなかった旨の報告の後、報告第1号を問題とし、みやかわ じゅん委員(共産)から反対討論の後、採決に入り、起立採決の結果、起立多数をもって原案のとおり可決することを決定。   次に、議案第2号、第3号及び第22号を問題とし、原案のとおり可決することを諮り、いずれも異議なく決定。 ④ おおた のりゆき委員(自民)から、附帯意見を委員長報告に挿入されたい旨の動議があり、これを諮って動議成立。本動議を直ちに議題とし、動議のとおり決することを諮り、異議なく決定。 ⑤ 付託議案に対する委員長報告については、委員長に一任することを決定。 ⑥ 委員長から、付託案件に対する審査の終了に当たり、挨拶があって閉会。 附帯意見 1.新型コロナウイルス感染症に関し、道がこれまで行ってきた様々な措置・施策について、知事の判断も含め早急に検証を行い、今後の判断や対策に生かしていくべきである。併せて、検証に不可欠な記録が確実に保存されるよう適切に管理すべきである。 1.新型コロナウイルス感染症の終息が見通せない中、次の感染拡大を想定し対応力強化に万全を期する必要がある。このため、減収となっている医療機関への支援、日夜検査・治療の最前線で奮闘している医療従事者をはじめ、感染症対策に関わる全ての方々の処遇改善を図ることはもとより、検査体制や医療体制の充実、医療備品の確保、感染リスク低減に向けた取組など、山積する課題の解決にしっかり取り組むべきである。 1.新型コロナウイルス感染症は、食や観光が基幹産業となっている北海道に極めて深刻な経済的ダメージをもたらしているが、道による経済政策については、必ずしも十分とは言えず、さらに道民の切実な声に耳を傾け、スピード感を持って対応すべきである。  道は、本道経済を一日も早く回復させるため、休業協力・感染リスク低減支援金等の早期支給はもとより、どうみん割や中小企業振興資金など中小企業に対する支援策のさらなる充実・強化を図るなど、政策を総動員して取り組むことと、今後、対策をより効果的に推進するため、各市町村や経済界の声に真摯に耳を傾け、振興局、各市町村、経済界としっかり連携し、オール北海道で取り組むべきである。 1.全国で最も長く休校が続いた北海道において、子どもたちの学習の遅れが大変に危惧されている。子どもの負担に配慮しながら長期休業の短縮や土曜日を活用し、授業時数を確保するなど、学習の遅れを取り戻すための様々な取組を進めるとともに、子どもたち一人一人が、安心して学び続けられるよう、「学校における新しい生活様式」の定着、ICT環境の整備に全力で取り組むべきである。