最終更新日:2009年3月18日(水)
審議内容を音声で聴くことができます。 | 音声再生 | |
音声をお聞きになるためには、Media Playerが必要です。 Media Playerをダウンロード |
録音時間 | 議 事 日 程 |
0:00:00 | (開議宣告) (諸般の報告) |
0:00:33 | 日程第1 議案第68号ないし第78号及び80号ないし第82号 喜多 予算特別委員長の報告(68~78) 大谷 農政委員長の報告(80) 星野 経済委員長の報告(81、82) (討 論) 1.花岡議員の議案第68号、議案第77号及び議案第80号ないし第82号に関する反対討論 (討論終結宣告) (採 決) 1.議案第68号、第77号及び第80号ないし第82号を問題とし、 委員長報告(すべて可決)のとおり決することについて起立により採決 2.議案第69号ないし第76号及び第78号を問題とし、 委員長報告(すべて可決)のとおり決することについて簡易採決 |
0:18:32 | 日程第2 会議案第1号 会議案第1号 北海道障がい者及び障がい児の権利擁護並びに障がい者及び障がい児が暮らしやすい地域づくりの推進に関する条例案 (説 明) 1.柿木議員の会議案第1号に関する説明 (質 疑) 1.真下議員の会議案第1号に関する質疑 (質疑終結宣告) ◎会議案第1号を保健福祉委員会に付託 |
0:30:26 | 日程第3 会議案第2号 会議案第2号 北海道歯・口腔の健康づくり8020推進条例案 (説 明) 1.柿木議員の会議案第2号に関する説明 (質 疑) 1.高橋(亨)議員の会議案第2号に関する質疑 2.真下議員の会議案第2号に関する質疑 (質疑終結宣告) ◎会議案第2号を保健福祉委員会に付託 |
1:33:04 | 議案調査のための休会日の決定(3月19日及び3月23日から3月25日まで) |
1:33:23 | (散 会) |